建設現場の設計図を書くには、ユニック車やトラッククレーンのCADデータが欠かせません。
こちらでは、無料で手に入るユニック車のCAD図面データの情報をまとめています。
メーカーごとに特徴や大きさが異なりますので、メーカーごとにユニック車のCAD図面データを無料で提供しているか、併せて紹介しています。
ユニック車とは
ユニック車とは、古河ユニック株式会社の登録商標ですが、クレーン付きトラック(トラッククレーン)の総称です。
ユニック車やトラッククレーンは、現場までの資材の運搬、高所に持ち上げる作業などに使われる車ですが、「ユニック」の名前が古くから親しまれてきたことから、今ではクレーン付きトラックのことを「ユニック車」と呼ぶようになっています。
クレーンメーカーのユニック車CADデータ
ユニック車(クレーン付きトラック)に取り付けられているクレーンのほとんどは、「古河ユニック株式会社」と「TADANO(タダノ)」の2大クレーンメーカーがシェアを占めています。
こちらでは、クレーンメーカーが提供しているCADデータのダウンロード方法について、紹介します。
古河ユニック株式会社
古河ユニック株式会社は、「ユニック車」の登録商標を保有している大手クレーンメーカーです。
古河ユニック株式会社では、ユニック車(クレーン付きトラック)のCADデータを直接提供していません。
古河ユニック「よくあるご質問:CADデータが欲しい。」では、ユニック販売会社で対応していますので、ユニック販売会社と繋がりがある方は、問合せてユニック車のCADデータを入手しましょう。
ユニック販売会社と繋がりがない方は、数は少ないですが、以下のサイトでもフリーの古河ユニック車のCADデータをダウンロードできます。
TADANO(タダノ)
TADANO(タダノ)は、古河ユニック株式会社と肩を並べる大手クレーンメーカーです。
TADANO(タダノ)では、ユニック車のCADデータをホームページ上で無料公開しています。
CADデータには2DCADと3DCADの二つがあり、2DCADではDXFファイル、3DCADではSTEPファイルで、提供しています。
AutoCAD・DRACAD・Minicad・JW_CADでのファイル読み込み実績がありますので、これらのCADソフトを利用している方は、タダノのユニット車CADデータを利用できます。
リフタやスカイステーション、カーゴクレーンなどのCADデータも公開していますが、トラッククレーンのCADデータでは、以下のクレーン型式のデータを無料で提供しています。
〔クレーン型式等〕 〔最大定格総荷重〕
TS-75M-1(4段ブーム) 4.9t , 7t
TL-250M-4(4段ブーム, 2段ジブ, H型アウトリガ) 25t
TG-3600M-2(5段ブーム, H型アウトリガ) 360t
TG-3600M-2(フルオートラフィングジブ オプション) -
TG-3600M-2(ラフィングジブ オプション) -
TG-1600M-4(5段ブーム, 3段ジブ, H型アウトリガ) 160t
TG-1600M-4(ラフィングジブ オプション) -
TG-1200M-4(6段ブーム, 3段ジブ, H型アウトリガ) 120t
TG-1000R(6段ブーム, 3段ジブ, H型アウトリガ) 100t
TG-600M-4(5段ブーム, 3段ジブ) 60t
TG-500M-4(5段ブーム, 2段ジブ, H型アウトリガ) 50t
OC-350N-1(3段ブーム) 35t
加藤製作所
加藤製作所は、各種産業機械、荷役機械、建設機械を開発しているメーカーです。
ラフテレーンクレーンやトラッククレーン、トラック積載型クレーン、万能吸引車などを開発販売しています。
加藤製作所では、ユニック車のCADデータを無料で提供していますが、ユーザー登録が必要です。
加藤製作所のCADデータがほしい方は、ユーザー登録してからダウンロードしましょう。
自動車メーカーのユニック車CADデータ
自動車メーカーのユニック車(クレーン付きトラック)は、基本的にクレーンメーカーのクレーンを取り付けて販売されます。
日野自動車(HINO)では、メーカー完成車としてクレーン付トラックが販売されていますが、他の自動車メーカーでは、別で取り付けて販売されることが多いです。
三菱ふとう
三菱ふとうは、商用車および産業用エンジンを製造している会社です。
三菱ふとうのトラックには、2tトラック「キャンター」と4tトラック「ファイター」があり、4tトラックは汎用性が高いサイズで、土木・建築業界ではよく利用されるタイプです。
三菱ふとうでは、ユニック車のCADデータを提供していませんでした。
三菱ふとうのユニック車のCADデータをほしい方は、以下のサイトから無料でダウンロードできます。
いすゞ自動車
いすゞ自動車は、主に商用車を製造する日本の自動車メーカーです。
いすゞ自動車のトラックには、2tトラック「エルフ」、8tトラック「フォワード」、10tトラック「ギガ」があります。
いすゞ自動車でも、ユニック車のCADデータを提供していませんでしたが、車両外観図と旋回軌跡図を公開しています。
そちらをダウンロードしてトレースすれば、CADに落とし込むことが可能です。
いすゞ自動車のユニック車のCADデータをほしい方は、以下のサイトからも無料でダウンロードできます。
日野自動車(HINO)
日野自動車(HINO)は、主に商用車を製造する日本の自動車メーカーでトヨタグループの1社です。
日野自動車(HINO)では、メーカーの完成車として、古河ユニックのクレーンを取り付けたユニック車と、タダノのクレーンを取り付けたユニック車の2つが販売されています。
メーカー完成車のユニック車は、どちらも2tトラックですが、日野自動車(HINO)のトラックには、2t~3tトラック「デュトロ」、8tトラック「レンジャー」があります。
メーカー完成車は販売されているものの、日野自動車(HINO)では、ユニック車のCADデータを提供していませんでした。
日野自動車(HINO)のユニック車のCADデータをほしい方は、以下のサイトから無料でダウンロードできます。
車の塗り絵・CADデータ:日野レンジャーのフリーCADデータ
その他のユニック車CADデータ
ユニット車(クレーン付きトラック)のCADデータを提供していないメーカーが多かったですが、自作のCADデータを公開しているサイトやまとめサイトがあります。
西尾レントオール株式会社(NISHINO)
西尾レントール:建設機械イラスト集「荷役・運搬機械」(DWG・DXF・JPG)
西尾レントール株式会社(NISHINO)は、建設機械のレンタル業をしている会社です。
建設機械のCADデータや画像データを無料で提供しています。
正確には、「レンタルガイダンス」の図面のみを抽出し、DWG形式・DXF形式・JPG形式にデータ変換したものを提供しています。
注意点として、正確な寸法の入ったCAD図面ではありませんので、CADに取り込んだ際に必ず寸法チェックをしましょう。
CADデータまとめサイト/ユニック車のCADデータ
無料でCADデータをダウンロードできるサイトはいくつかありますが、ユニック車のCADデータを提供していたサイトは、以下の2つです。
【ユニック車のCADデータ】
【4tユニック車のCADデータ】
miscellaneous:4t ユニック 4段 10mブームのフリーCADデータ
まとめ/【無料】ユニック車(クレーン付きトラック)CAD図面データ
ここまで、ユニック車(クレーン付きトラック)のCADデータを無料で提供しているサイトを紹介しました。
CADデータを提供しているメーカーは少なかったですが、カタログを公開しているメーカーは多いです。
カタログから画像ファイルに切り取り、CADソフトに挿入する方法もありますので、ほしいユニック車のCADデータが見つからなかった場合は、そちらの方法も試してみてください。