振動ローラー・ロードローラーのCADデータ

a7894f1b 4c72 4cfa b5b4 498a2d8eb755 - 振動ローラー・ロードローラーのCADデータ 建設関連 CADデータ

振動ローラー・ロードローラーの2Dcadデータ、図面、掲載サイトの紹介です。フリーのものもあります。
振動ローラーは、ロードローラーに比べて軽量であり、砂や砂利の締固めに効果があります。
通常は、垂直方向に振動をかけますが、水平に振動をかけるものを、章動ローラといいます。
小型でも強い締め固め効果があり、振動をかけることにより、自重の約3~4倍の転圧能力を発揮します。
振動ローラー・ロードローラーの2Dcadデータが、ダウンロードできます。


後半では、振動ローラーの振動方向や、ロードローラーの種類について説明しています。

それではまず、振動ローラー・ロードローラーの2Dcadデータ・図面がすぐに欲しい人のために、ダウンロードサイトのリンク集を紹介しましょう。
下記のCADデータリンク集からダウンロードしてくださいね。

振動ローラー・ロードローラーの2Dcadデータ その1

振動ローラー・ロードローラー 2Dcadデータ・図面は、現場代理人な日々、日立建機日本、リョーキ、123RF、road-roller cad Google、CAD forum、Biblio CAD、CanStock Photoなどのサイトで、評判のデータが揃っています。
ダウンロードして、はじめてはどうですか。

現場代理人な日々

現場代理人な日々

オートシェイプで作成した、2Dcadデータを公開しているサイトです。振動ローラ、アスファルトフィニッシャー、タイヤローラ、プレート・ランマー、ユンボ・油圧ショベル、トラッククレーン、キャリアダンプ、工事用バリケードなどの2Dcadデータが掲載されています。

日立建機日本

日立建機日本

建設機械、運搬機械、農業用機械の賃貸借・リース、販売、修理会社です。振動ローラ、タイヤローラ、プレート・ランマー、油圧ショベル、クローラクレーン、キャリアダンプ、バイブロハンマ、アースオーガーなどのCADデータ、仕様書、カタログが無料で紹介されています。

リョーキ

リョーキ

建設機械・発電機・コンプレッサーなどの販売、建設機械・産業機械・車輌などのレンタル・リース会社です。振動ローラ、アスファルトフィニッシャー、路面切削機、タイヤローラ、コンクリートカッターなどの規格寸法図、仕様書、カタログが無料で紹介されています。

123RF

123RF

2Dcadデータ・図面を公開しているサイトです。振動ローラ、アスファルトフィニッシャー、タイヤローラ、コンクリートカッター、プレート・ランマー、杭打ち機など多くの2Dcadデータが揃っています。そのほか、イラスト素材、写真画像、動画素材なども掲載されています。

road-roller cad Google

road-roller cad Google

振動ローラー・ロードローラーのCADデータ・図面が、多数紹介されています。振動ローラーの中でもハンドガイド式ロードローラーは、運転する方式ではなく、手で押す方式の締固め機械です。二軸式で、粘性の小さい材料に適しており、振動力を利用して深層まで締め固めることができるのが特徴です。動力伝達方式は機械式と油圧式です。

CAD forum

CAD forum

CADデータ、CADに関する情報、技術ヒントがダウンロードできるサイトです。振動ローラ、タイヤローラ、バックホウ・ユンボ、ラフタークレーン、コンプレッサ、キャスターゲート、支保工、立ち馬・脚立、シートパイル・鋼矢板などのCADデータが掲載されています。

振動ローラー・ロードローラーの2Dcadデータ その2

Biblio CAD

Biblio CAD

建築、設計、建設のためのAutoCADデータを公開しているサイトです。振動ローラ、アスファルトフィニッシャー、タイヤローラ、プレート・ランマー、不整地運搬車、トンネル点検車、杭抜き機、安全施設・車止め、単管足場、TSサポートなどのCADデータが揃っています。

CanStock Photo

CanStock Photo

有料ですが、質の高い2Dcadデータが揃っているサイトです。振動ローラ、アスファルトフィニッシャー、タイヤローラ、アタッチメント、トラッククレーン、生コン車、パッカー車、ボーリングマシン、A型・B型バリケードなどの2Dcadデータがダウンロードできます。

トラスト

トラスト

建設・土木関連のフリーCADデータ・図面を公開しているサイトです。振動ローラ、タイヤローラ、ホイールローダ、コンクリートホッパー、ユニック車、バリケード、ビケ足場などの2Dcadデータがダウンロードできます。PNG・DXF・JWC・EXCEL形式のデータが無料であります。

arch web

arch web

様々なCADデータが紹介されている、2Dcad・3Dcadデータのダウンロードサイトです。振動ローラ、タイヤローラ、プレート、油圧ショベル、トラッククレーン、フォークリフト、生コン車、塵芥車、橋梁点検車、杭打ち機、車止め、ビケ足場などのCADデータがあります。

株式会社 トキワ

株式会社 トキワ

建設・産業・農業機械器具、仮設材のレンタル・リース、販売修理を手掛けている会社です。振動ローラ、ロードカッター、タイヤローラ、アタッチメント、ホイールローダ、クローラダンプ、バケット車、鋼矢板などの規格寸法図、仕様書、カタログがフリー掲載されています。

Pinterest

Pinterest

フリーCADデータを公開しているサイトです。ログインしてデータを利用することができます。振動ローラ、ロードカッター、トラクター、ユニック車、タワークレーン、アジテータ車、油圧ブレーカー、電光掲示板、シートパイルなどのCADデータが公開されています。

振動ローラー・ロードローラーの2Dcadデータ 有料ダウンロード

PIXTA

PIXTA

多くの2Dcadデータが掲載されており、フリー素材と、有料素材があります。振動ローラ、タイヤローラ、ブルドーザー、クローラクレーン、不整地運搬車、フォークリフト、塵芥車、高所作業車、キャスターゲート、ビケ足場などの2Dcadデータがダウンロードできます。

iStock

iStock

2Dcadデータなどの素材専門サイトです。振動ローラ、コンクリートカッター、トラクター、バケット、タワークレーン、ダンプ、生コン車、パッカー車、バキューム車、杭抜き機、バリケード、立ち馬などの2Dcadデータが掲載されています。素材の無料プレゼントもあります。

振動ローラー・ロードローラーの3Dcadデータ

振動ローラー・ロードローラーの2Dcadデータ、図面、3Dcadデータ、掲載サイトの紹介です。
振動ローラーは、鉄製のローラーを振動させることによって締め固めを行う建設機械です。中でも、ハンドガイド式ロードローラーは二軸式で、粘性の小さい材料に適しており、振動力を利用して深層まで締め固めることができるのが特徴です。振動ローラー・ロードローラーの2Dcadデータ、3Dcadデータが、ダウンロードできます。

TURBO SQUID

TURBO SQUID

フリー3Dモデルを紹介しているサイトです。振動ローラ、路面切削機、タイヤローラ、コンクリートカッター、プレート、ユンボ、バケット、トラッククレーン、散水車、高所作業車、ボーリングマシン、バリケード、立ち馬、アースオーガーなどのデータが利用可能です。

D-PROJECT

D-PROJECT

建設機械の3Dcadデータが公開されているサイトです。振動ローラー、アスファルトフィニッシャー、路面切削機、クラムシェル、ユニック車、ラフタークレーン、生コン車、コンクリートポンプ車、橋梁点検車、削孔機、鋼矢板などの3Dcadデータが掲載されています。

3D Warehouse

3D Warehouse

豊富な3Dフリーデータをダウンロードできるサイトです。振動ローラ、アスファルトフィニッシャー、タイヤショベル、ユニック車、カニクレーン、不整地運搬車、ミキサー車、コンプレッサ、ボーリングマシン、安全施設、仮囲い、シートパイルなどのデータが揃っています。

Grab CAD

Grab CAD

フリー3D CADデータを公開しているサイトです。様々なデータが揃っています。振動ローラ、タイヤローラ、ブルドーザー、ホイールローダ、バケット、ホイールクレーン、トレーラ、コンプレッサ、万能鋼板、ローリングタワーなどのデータが紹介されています。

振動ローラー・ロードローラーの3Dcadデータ 有料ダウンロード

shutter stock

shutter stock

振動ローラ、タイヤローラ、バックホウ、ブルドーザー、ユニック車、ラフタークレーン、オールテレーン、不整地運搬車、コンクリートポンプ車、ブレーカー、バリケード、足場などの3Dcadデータが揃っているサイトです。データを専用エディタでカスタマイズできます。

CIVIL CLUB

CIVIL CLUB

有料サイトですが、建設関係の3Dcadデータがダウンロードできます。振動ローラー、路面切削機、ランマー、油圧ショベル、オールテレーン、クローラダンプ、衛生車、トレーラ、トンネル点検車、バイブロハンマ、オールケーシング掘削機などの3Dcadデータがあります。

振動ローラ・ロードローラのcadデータ

コベルコ建機

コベルコ建機

建設機械、運搬機械の製造、販売からサービスまで手掛けている会社です。振動ローラ、タイヤローラ、プレート・ランマー、ユンボ・油圧ショベル、タイヤショベル、ホイールクレーン、クローラクレーンなどの規格寸法図、仕様書、カタログが無料公開されています。

住友建機

住友建機

建設機械の開発、製造会社です。振動ローラ、アスファルトフィニッシャー、タイヤローラ、バックホウ・ユンボなどの規格寸法図、仕様書、カタログがフリーで公開されています。林業、家屋解体、高所解体、河川向けロングリーチ、金属リサイクル仕様などの応用機もあります。

酒井重工業

酒井重工業

建設機械の製造販売及び産業機械の製造販売、仕入れ販売を主事業としている会社です。振動ローラ、路面切削機・ロードカッターなどの規格寸法図、仕様書、カタログが無料で紹介されています。CCV、赤外線式放射温度計、エンジンスターターなどの関連商品も扱っています。

西尾レントオール

西尾レントオール

建設機械・器具全般、産業用機械、通信・情報機器、安全対策機器のレンタル会社です。振動ローラ、アスファルトフィニッシャー、タイヤローラ、コンクリートカッター、プレート・ランマー、油圧ブレーカー、エアポンプなどのCADデータ、仕様書、カタログが無料であります。

レント

レント

産業車両・一般乗用車・産業用機械器具・建設用機械器具の総合レンタル会社です。振動ローラ、アスファルトフィニッシャー、路面切削機・ロードカッター、タイヤローラ、コンクリートカッター、プレート・ランマーなどの規格寸法図、仕様書、カタログが無料であります。

振動ローラ・ロードローラの規格寸法図

振動ローラ・ロードローラのCADデータ、図面、規格寸法図、仕様書、カタログが、ダウンロードできます。
振動ローラは、小型転圧機、中型転圧機、大型転圧機、搭乗型振動ローラ、土工用振動ローラ、タンデム振動ローラ、コンバインド振動ローラに分類されます。

アクティオ

アクティオ

建設機械レンタルおよび、建設用機械器具等のレンタル・リース・販売会社です。振動ローラ、アスファルトフィニッシャー、路面切削機・ロードカッター、タイヤローラ、コンクリートカッター、プレート・ランマーなどの規格寸法図、仕様書、カタログが無料で揃っています。

ユナイト 株式会社

ユナイト 株式会社

道路建機のレンタルと道路工事業を営んでいる会社です。振動ローラ、アスファルトフィニッシャー、タイヤローラ、プレート・ランマー、バックホウ・ユンボ・油圧ショベル、アタッチメント、ブルドーザーなどの、規格寸法図、仕様書、カタログがあります。

千代田機電

千代田機電

建設機械・土木機械などのレンタル、整備・販売、工事などを取り扱っている会社です。振動ローラ、アスファルトフィニッシャー、路面切削機・ロードカッター、タイヤローラ、コンクリートカッター、プレート・ランマーなどの規格寸法図、仕様書、カタログがあります。

イマギイレ

イマギイレ

建設機械器具などのレンタル・販売・修理を手掛ける会社です。振動ローラ、路面切削機・ロードカッター、タイヤローラ、コンクリートカッター、プレート・ランマー、油圧ブレーカー、コンプレッサ、バケット車などの規格寸法図、仕様書、カタログがあります。

サコス

サコス

機械・機器のレンタル、リース、輸出入、販売を営んでいる会社です。振動ローラ、プレート・ランマー、不整地運搬車、カニクレーン、コンプレッサ、高所作業車、LED信号機、立ち馬、ローリングタワー、などの規格寸法図、仕様書、カタログが紹介されています。

カナモト

カナモト

建設機械器具のレンタル、鉄鋼製品の販売等を手掛けている会社です。振動ローラ、アスファルトフィニッシャー、タイヤローラ、コンクリートカッター、プレート・ランマー、ブレーカー、エアポンプ、バケット車などの規格寸法図、仕様書、カタログが揃っています。

共成レンテム

共成レンテム

建設用機械器具類・農業用機械器具類・建設工事用資材などの賃貸、販売、修理会社です。振動ローラ、アスファルトフィニッシャー、路面切削機・ロードカッター、タイヤローラ、コンクリートカッター、プレートなどの規格寸法図、仕様書、カタログが掲載されています。

上田技研

上田技研

建設機械のリース・運搬・修理・販売を手掛けている会社です。車検もおこなっています。振動ローラ、アスファルトフィニッシャー、タイヤローラ、不整地運搬車、クラムシェル、トラクター、ホイールローダ、ダンプなどの規格寸法図、仕様書、カタログが揃っています。

トラック・バス・重機の総合情報サイト

トラック・バス・重機の総合情報サイト

三菱ふそう、いすゞ、日野、コマツ、CATなどのトラック、重機の情報を集めたサイトです。振動ローラ、アスファルトフィニッシャー、タイヤローラ、高所作業車、橋梁点検車、杭打ち機・杭抜き機、アースオーガーなどの規格寸法図、仕様書、カタログが揃っています。

舗装機械とは

舗装機械とは、舗装工事を行う建設機械全般のことを示します。
舗装には、大きく分けて、アスファルト舗装とコンクリート舗装があり、一般道路では、アスファルト舗装が多く採用されています。アスファルト舗装は、路床、下層路盤、上層路盤、基層、表層で構成されており、次の手順で施工していきます。まず、ブルドーザーやモーターグレーダーで地面を均一に均し、路床を作っていきます。次に、下層路盤や上層路盤用の各材料をダンプトラックで運搬し、均一に均した後、ロードローラーやタイヤローラーで締固めを行っていきます。その後、アスファルトディストリビュータでアスファルト乳剤を散布します。最後に、アスファルトフィニッシャーで、アスファルト混合物を敷き均し、締め固めていきます。ブルドーザーやモーターグレーダー、ロードローラーなどの舗装機械は、運転するのに資格が必要とされるような大型機械です。一方、バイブロコンパクターやアスファルトスプレーヤーといった小型の舗装機械もあります。

振動ローラー・ロードローラーとは

締固め機械は、振動や輪荷重の力を利用して、盛土構造物の強度を高める際に使用します。
動的荷重である振動の力を利用する締固める機械として、振動ローラーがあります。

一方、静的荷重である輪荷重の力を利用して締固める機械として、ロードローラーがあります。

振動ローラーとは、鉄製のローラーを振動させることによって締固めを行う機械で、垂直方向に振動をかけることによって、強い締固めが出来ます。

また、水平に振動をかけることができるものもあり、それを章動ローラーと言います。

ロードローラーとは、鉄製のローラーで、鉄輪の重さを利用して地面を押し固める機械です。
ロードローラーは、大きく分けると、タンデム式、マカダム式、タイヤ式の3つに分類することができます。

タンデム式のロードローラーは、車幅と同じサイズの大きなローラーが前後に付いているもので、アスファルト舗装の現場で最も採用されています。

マカダム式のロードローラーは、前輪に2つ、後輪1つの3輪車のような形をしており、平滑に仕上げたいときに採用されます。

タイヤ式のロードローラーは、空気の入ったタイヤが横一列に並んだもので、仕上げや二次転圧をかける際に使用します。
タイヤ式のロードローラーは、ロードローラーとは区別して、タイヤローラーと呼ぶこともあります。

振動ローラー・ロードローラーの種類と役割

道路などでの締固めの機械は機種が多く、また、同じ機種であっても締固めの効果がそれぞれ違います。締固めの機械は、ローラーと呼ばれ、次のように代表として3つに分けられます。
表面が平滑な鉄輪で締固めを行うものがロードローラーで、案内輪1輪と駆動輪2輪からなるマカダムローラーと前後に車輪をもつタンデムローラーなどがあります。タイヤローラーは空気の入ったゴムタイヤで路盤やアスファルトを締め固めるます。振動ローラーは車輪に取り付けた起振機によって振動を起こし、締固めを行います。
ロードローラーなどは車道の舗装を行うために、周囲に工事車両はもちろん、一般車両や通行人、また周囲に人家のある場所での作業が多くなります。したがって、工事前から十分に周囲に配慮した監視人配置、車両の通行規制、振動や騒音の公害対策などを十分に検討した工事計画書が必要です。このような抜けのない工事計画書には、ロードローラーなどの機械のCADデータや図面が必要になります。メーカーやレンタル会社のCADサイトにはローラー機械をフリーでダウンロードできますので、必要なデータや図面をダウンロードして計画すれば安全な工事に貢献できます。さらに、無料で3DのCADデータや図面をフリーでダウンロードできるサイトもあります。計画を練る前の検討用として無料でダウンロードして検討すれば、工事計画書の抜けを防止できるでしょう。

タンピングローラー

タンピングローラーは、ローラードラムの表面に多数の突起(タンパーフート)を備え、締固め作業を行います。仕組みは、タンパーフートの先端に荷重が集中して衝撃的に締固めを行います。このローラーは衝撃的荷重式に分類されますが、同時に自重でも締固めを行うことから、静的荷重式も併用されます。ローラー表面に振動が発生するため、動的荷重式の分類にも入ります。高い含水比・強い粘着性のある粘土質の締固るのに適していて、深い層までの締固めと、固結した粘土質の土や岩石を破砕することができます。タンピングローラーは厚い盛土の締固めに効果的なローラーで、大規模道路工事・土地造成・空港・ダムなどの盛土の締固めに使われます。また、ゴミ処理場の廃棄物の締固めにも利用可能です。
タンピングローラーには、被牽引式と自走式があり、被牽引式はブルドーザーで牽引する方式で、自走式はホイールローダーなどをベースとしたローラーです。

振動ローラー

振動ローラーは、自重による静的荷重式の締固めに加え、ローラーまたは車体に取り付けられた起振機を振動させることで、自重の1~2倍の起振力を加えて強い締固めが鹿野となります。ロードローラーと比較すると、同じ厚さも締固め効果は、振動ローラーの方が高く、ロードローラーより締固めの回数を少なくできます。
振動で深くまで締固め効果が及ぶため、厚い層の締固めに1回の作業で終えることもあり、高い作業効率が望めます。さらに、振動数・振幅・作業速度を変えると、締固めが材料の状態に応じてできるため、1台の振動ローラーで路盤から表層の仕上げを連続で施工できます。
同じ程度の能力のロードローラーとの比較では、振動ローラーの機体が小型で運搬・取扱安いことに利点があります。また、振動ローラーはタイヤローラーやタンピングローラーとして使えるため、締固めを行う機械ではトップの位置にあると言って過言ではないでしょう。

振動ローラーの形式

振動ローラーの形式には、ハンドガイド式の小型機、被牽引式、自走式などの型式があります。被牽引式の基本は、被牽引式タンピングローラーと同じですが、今はほとんど使われないようです。ハンドローラーやハンドガイドローラーは、ハンドガイド式の振動ローラーで、オペレーターは機械に乗らずに、後部にある舵取りロッドの操作で、機械を動かすことができます。
振動ローラーやロードローラーを使う場合、周辺の住民に対し説明会を行い、理解を得られなければ工事を許可しない自治体が条例で定めています。住民は振動ローラーなどほとんど知りませんから、工事内容とどんな影響があるかの住民説明パンフレットを用意します。そのために、フリーの振動ローラーのCADサイトから、CADデータや図面を無料でダウンロードして、説明用の資料に使えば、住民の理解が得られやすいでしょう。特に、3DのCADデータやCAD図面をアップしているダウンロード無料のサイトからダウンロードして使えば、一目瞭然の資料ができます。

自走式振動ローラー

自走式振動ローラーは、小型が4トン級未満、中型が10トン級まで、大型が10トン以上に区分され、市街地で使われるものは4トン級が多く使われます。
自走式の振動ローラーを2型式に分類すると、タンデム型とコンバインド型となり、さらに、タンデム型は、2輪タンデム型と単胴型に分類されます。

2輪タンデム型振動ローラー

2輪タンデム型は、前後に鉄輪ローラーを備えたもので、アスファルト舗装作業が得意分野です。2輪タンデム型には、片輪振動式と両輪振動式の2つの振動方式があり、さらに、片輪駆動式と両輪振動式の2つの駆動方式に分かれます。両輪振動式では両輪駆動式となり、現在の主流の方式です。片輪駆動式では前輪が振動し後輪が駆動する方式です。荷重配分は、前後でほぼ匀一とされ、全輪駆動で前後輪とも振動ローラーの場合には均一にされ、前輪振動輪・後輪駆動輪の場合には多少前輪の荷重配分が大きくなっています。

単胴型振動ローラー

単動型は、鉄輪は1輪、駆動輪にタイヤ2輪を備えたもので、土工作業が得意分野です。単動型の主流は大型のものが多く、10トン未満の機種も少数派としてありますが、ほとんどは10トン級以上です。単胴型は左右の後輪2輪のタイヤで駆動を行うため、路面状況によっては直進性が維持できないこともあります。これは締固めの作業能力の障害となるため、差動固定装置(デフロック)が備えられています。

コンバインド型振動ローラー

コンバインド型は、2輪タンデム型の後輪がタイヤローラーとなっていて、後輪には複数のタイヤが並列に並べられ、締固め作業にも使用される、いわゆるタイヤローラーです。
振動ローラーを使って工事を行うときは、騒音・振動規制から、自治体に届ける必要があります。案内図、工程表、現場拡大図、騒音・振動の防止対策、重機使用などを記載した届出書です。そのため、振動ローラーだけでなく、ラフタークレーン、搬送トラックなども含めたデータや図面が必要になり、メーカーや重機レンタル会社のフリーのCADやカタログのダウンロードサイトから使用する機械のCADデータ、図面、カタログなどを無料でダウンロードして使えば、確かな届出書が作成できます。ダウンロードは無料で行えますが、一部のフリーサイトではユーザー登録を要するフリーサイトもあります。良質なCADが得られますので、ぜひCADやpdfファイルやカタログをダウンロードしてください。

振動ローラーの振動について

振動ローラーの振動は、ローラー内の起振機によって発生します。振動と回転を同時に行う必要があるため、ローラー車軸は防振ゴムで支持されています。起振機は重心とは違う軸でウェイトを回転させ、振動を起こします。振動は偏心回転によるもので、ホイールバランスの調整不良のタイヤとホイールが振動する現象と似た原理です。ローラーの回転軸の位置に1個の偏心軸が備えられ、全方向に振動が発生するため、振動が全体に伝わらないように、防振ゴムを介してローラーを固定します。
振動を効率的に利用するために、垂直方向(上下方向)だけに振動を発生させる起振機もあります。垂直方向にのみ振動を発生する仕組みは、2軸偏心式の起振機で、各軸の偏心の配置によって水平方向の振動を相殺する方法です。この起振機を垂直起振機といい、垂直振動ローラーが使われています。
また、水平振動タイプの起振機もあって、章動タイプと言います。これを、水平起振機や章動起振機と言い、水平振動ローラーや章動ローラーが使われています。ローラーの進行方向には長く、左右方向には短く振動が楕円状に伝わることで、前後方向だけや左右方向だけの振動に比べ、締固めが良好になります。

-------------------
オフに行きたい「岬めぐりと灯台旅」あの場所を探してみませんか
今年の新しいトレンドとして「岬めぐりと灯台旅」が注目されています。
あなたも灯台旅のガイド本を参考にして、オフに行きたいあの場所を探してみてはいかがですか。
おすすめガイド本: 灯台旅 ー悠久と郷愁のロマンー、藤井和雄著、2023年11月発行、¥2,860
日本最北端流氷のオホーツク宗谷岬灯台から日本最南端サンゴ礁の石垣島御神埼灯台まで、
7年をかけて著者自ら現地を巡り撮影した、全国100カ所の灯台ストーリーは圧巻です。
掲載されている全国灯台100カ所の一覧は、こちらへ


灯台旅 ー悠久と郷愁のロマンー 【Amazon】
灯台旅 ー悠久と郷愁のロマンー 【Rakuten 楽天】
半島や岬の突端から大海原遥か彼方にまで光を届ける灯台の姿は、四方を海に囲まれた日本列島ならではのたぐいまれな魅力ある光景だと思います。灯台を訪ね歩いた巡礼の旅は、灯台の灯りを一身に受けた明るい未来に向き合う旅といえるでしょう。
-------------------


建設関連 CADデータ
建設部門のソフトウェアとCADデータ 『建設上位を狙え』
タイトルとURLをコピーしました