【SFC・DWG・SXF】CADデータ変換方法とおすすめフリーソフト

04e579fe 7d6a 4348 aa90 9f4d2907a5cc - 【SFC・DWG・SXF】CADデータ変換方法とおすすめフリーソフト 製図デザイン CADデータ

SXF変換・SFC変換・DWG変換・エクセル変換・pdf変換・p21変換のフリーソフトです。
SXF形式のCADデータにして転送、ExcelのワークシートをSXFに変換、エクセルのシェイプにSXF変換します。
ベクターワークス(vectorworks)のVWXに対応したソフトもあります。
文字化けして読み取れないなどの場合は、無料で変換ソフトをダウンロードして、試してみてください。


また記事の後半では、図面データフォーマットのファイルの種類と用途別のファイル交換の必要性やその注意点について説明していきます。

まずはこのページの無料ダウンロードサイトのリンク集から、SXF変換・SFC変換・JWW変換・DWG変換・エクセル変換・pdf変換・p21変換に関するフリーソフトのデータをチェックしてみましょう。お探しのデータが見つかるかもしれません。

SXF変換 フリーソフト

SXF変換 フリーソフトについては、ハルス設計、エクセル to SXF VB2010、DM-View Con Free、図形之助 SFC to Excel Shape、sxf変換 図面 Google、などのサイトで、人気のデータが揃っています。
ご要望のデータが簡単に探せますよ。

ハルス設計

ハルス設計
電気設備設計業務を扱っている会社のサイトです。SXF変換、SFC変換、DXF変換、DWG変換、JWW変換・エクセル変換・pdf変換・p21変換・ベクターワークス(vectorworks)のVWXなど、CADデータの変換ができます。JW CAD用の盤図・建築建具・ドアなどのシンボル図形も掲載されています。そのほか、CAD別の拡張子の説明、SXF変換時の注意点なども掲載されています。

エクセル to SXF VB2010

エクセル to SXF VB20100 - 【SFC・DWG・SXF】CADデータ変換方法とおすすめフリーソフト
Excelのワークシートを、コピー感覚で、SFC・DXF2000形式などのCADデータに変換できるエクセル変換ソフトです。20桁x40行x40文字までの文字サイズ、合わせ位置、縦書・横書などの表形式が再現でき、文字化けもなおります。また、合計40個までの線、四角形、フリーフォームなどの図形形式が再現できます。

DM-View Con Free

DM-View Con Free0 - 【SFC・DWG・SXF】CADデータ変換方法とおすすめフリーソフト
拡張DM・SXFビューワー、および、DM-CAD変換できるフリーソフトです。拡張DM・DMおよびSIMA-DM、SXFデータを表示できます。印刷とSXFへの変換ができます。3次元データも、ビューワーで表示可能です。距離、面積、角度、座標を参照する機能を備えています。

図形之助 SFC to Excel Shape

図形之助 SFC to Excel Shape0 - 【SFC・DWG・SXF】CADデータ変換方法とおすすめフリーソフト
CALS/ECの、SFCフォーマット図面を、エクセルのシェイプにSXF変換するシェアウェアです。複数のセルや、シェイプを選択した場合は、そのサイズに合わせて描画します。図面全体をグループ化し、内部で、寸法、引き出し線、バルーン、ハッチングをグループ化します。

sxf変換 図面 Google

sxf変換 図面 Google
sxf変換の図面、写真、イラストが、見れます。SXFコマンドでファイルを、P21形式やSFC形式に変換すると、図形や文字が小さくなってしまうことがありますが、単位設定をメートルからミリメートルに変更して変換すると、正しく変換できることが多いです。

SXF変換・SFC変換は、図面データフォーマット


それでは、図面データフォーマットのファイルの種類と用途別のファイル交換の必要性やその注意点について説明しましょう。

SXFは、土木・建築分野の公的図面データ交換フォーマットの標準仕様です。

国土交通省のCAD製図基準では、納品する書類の電子データのフォーマットは、原則としてSXFファイルになっています。
このSXFファイルの規格には、P21とSFCの2つがあり、P21は納品ファイルの標準フォーマットになっていますが、SFCは一部の公共機関での納品企画です。

また、P21は国際規格ISO10303(STEP)に準拠していますので、国際間のファイル交換も可能です。
土木などの図面はDXFやJWWフォーマットで作られることが多く、そのためSXF変換・SFC変換を行って納品することが多いようです。

しかし、SXFの規格が同じでも、データを作るソフトによっては、細かい点で規格からずれることがあり、官庁では納品データが正しいことを納品前にチェックすることを求めています。

そのため、国土交通省ではSXFブラウザを提供していましたが、OSが古くなったなどソフト環境が変化してきたことから2014年にSXFブラウザの提供を廃止しました。

納品するデータが正確であるためには、SXF作成ソフトが規格に適合していることが必要ですが、その正確さを裏付ける仕組みがOCF検定です。

国土交通省も納品前に、OCR検定に合格したSXF対応ソフトで、納品データを確認することを求めています。

OCF検定でSXFファイルが作られると、規格からのズレはないため、納品前のチェックや手直しの手間を省くことができます。

また、SXFビューアソフトが無料でも公開されているため、納品前のチェックが可能です。
2018年現在、OCR検定に合格したCAD、ビューア、SXF変換、DWG変換・エクセル変換・pdf変換・p21変換などのソフトウェアが、多くの会社から提供されています。
ベクターワークス(vectorworks)のVWXに対応したソフトもあるので、まずは無料ダウンロードから試してみてください。

DWGファイルをSXF変換させるには~手順・設定・確認方法~

SXF変換による中間ファイルの作成でCADデータのやりとりを効率化

公共工事の成果物としての図面やデータは、電子納品としています。電子納品することで、図面等の共有化ができて、業務の効率化・品質の向上などのメリットが得られます。図面等を電子納品するするときには、autocadや無料でフリーのjwcadなどのCADソフトを使って図面を作成します。しかし、CADソフトは多くの種類が使われていて、それぞれのソフトが作るCADデータ・画面のファイルには、互換性がないため、これらのファイルで納品されても閲覧できません。
そこで、異なるCADデータ・画面を統一したファイルSXFファイルに変換することで、納品に統一が図れるためにSXF変換によるSXF中間ファイルが提案されました。SXFファイルの変換物理ファイルには、p21変換ファイルとSFC変換ファイルがあります。p21変換ファイルは、STEP/AP202の国際的規定に従ったファイルで、国際的に通じるため、官庁の納品に指定されています。一方、SFCファイルは国際ルールには準拠せずに、国内のCAD間でやり取りができる仕様になっています。
国内の流通が多いautocad、無料でも多くの建設業者が使うフリーのjwcad、特定分野でCAD機能を発揮するvectorworks(ベクターワークス)のようなCADソフトが作るCADデータや図面は、DXF変換、JWC変換、JWW変換、DWG変換、VWX変換でSXFファイルに変換されます。
しかしながら、色々なCADソフトがあると皆仕様が違うため、SXF変換(SFC変換,p21変換)したときに、線の太さや文字化けなどが生じることがあります。そのために、CADソフトがSXF変換に対応しているかどうかを検定するのが、OCF検定です。OCF検定は、SXFフォーマットの入出力が適正かどうかを検定します。
なお、エクセルやpdfファイルをCADデータファイルに変換する無料でフリーのソフトがダウンロードできますので、完全とは言えませんが、エクセル変換やpdf変換といったSXF変換できる可能があります。

SXF変換するDWGファイル注意事項

DWGはautocadソフトで作成されたCADファイルです。DWGファイルをSXF変換する手順についてご紹介します。なお、無料でフリーのjwcadソフトで作成されるJWCやJWWファイルやベクターワークス(vectorworks)CADファイルも、同じような手順でSXF変換されます。
DWG変換ファイルを作成して図面を電子納品するときは、実作業では、一度にSXFファイルにまとめて変換すると効率的です。一括変換するときの、注意事項を挙げてみます。
・CAD製図基準に決められた仕様で作られた図面である必要があります。
・文字化けがないように、手順を踏んで作図された図面である必要があります。
・余計なレイアウトが削除されるように、レイアウトで作図される必要があります。
・紙で印刷したときに、問題がないことを確認する。
・ユーザ定義矢印や、ユーザ定義線種などを使用する図面自動作成ソフト専用CADは使わないことが必要です。

DWGファイルからのSXF変換手順

autocadとSXFデータトランスレータを使ったSXF変換手順は、次の①~⑨のようになります。
① DWG変換ファイルをまとめるフォルダを作成し、納品用DWGと名付けます。
② DWG変換ファイルをすべて納品用DWGフォルダにコピーします。
③ P21変換するSXFファイルを格納するフォルダを作成し、納品用SXFと名付けます。
④ autocad起動後に、SXF変換メニューからSXF一括変換を選び実行します。
⑤ 一括変換の中からDWGメニューのSXF[P21]」を選び、autocad-DrawingのDWG参照をクリックし、納品用DWGフォルダを選択してDWG変換ファイル全てを選択し、「開く」をクリックします。
⑥ 出力先をクリックし、納品用SXFフォルダを指定します。
⑦ 変換時設定は、編集優先でレイアウト空間から書き出し、を選びます。
⑧ 作成者情報をクリックし、書出しファイルの作成者・所属等を必要に応じて入力します。
⑨ P21書き出しをクリックすると、変換が始まり、DWG欄のファイル変換終了により、SXFファイル側リストに移動し、完了にて、SXF変換が終了しました、メッセージが出ます。

正しく変換できないときのDWGのSXF変換設定

正しくSXF変換できない場合、DWG変換ファイルが、SXF仕様に合った図面に作成されません。SXFデータトランスレータは、SXF図面作成をできないDWGファイルに対して、できるだけ正しくSXF変換できる詳細設定が用意されています。レイアウトからの書き出しにより、SXF変換するときの詳細設定変更は必要ありませんが、モデル空間からの書き出しでSXF変換するときは、次の設定変更を行います。
① 編集優先でモデル空間から書き出し、を選択します。
② 詳細設定の図面タブから、図面の作成単位を適切に指定します。
③ レイアウトタブから出力範囲・部分図変換・指定尺度を適切に設定します。

SXF変換の確認方法1

SXF変換が終了したときに、図面ファイルの変換が正しく行われたかは、次の①~⑧の方法で確認できます。
・SXFブラウザによる確認方法。
・SXFデータトランスレータによる変換時の出力エラーログによる方法。

①元の図面を表示・印刷するSXFブラウザによる確認方法

SXFブラウザは、SXF交換されたCADデータの、元のCADソフトウェアで作成された図面データを、表示・印刷するソフトウヱアです。SXFブラウザによって、SXF変換した図面ファイル(P21変換、SFC変換)を確認することができます。SXFブラウザは、CADソフトのように、CAD図面を編集する機能はなく図面を表示する機能とチェック機能を持っています。変換したSXFファイルは、変換後、SXFブラウザで確認することになります。

② SXFプラウザの起動はダブルクリックで

SXFブラウザの起動は、プログラムアイコンをダブルクリックすることで起動します。

③ SXFプラウサ表示の確認とダイヤログがある場合の対処方法

「ファイル」-「開く」から、SXFファイル(P21変換、SFC変換)を選択して、SXFブラウザで図面データの確認ができます。このときに次のダイアログが表示される場合あります。
SXFブラウザでSXFファイルを読み込むと、共通ライブラリAPIルールチェックよるエラー検出、表示データの整合性チヱックを、不整合検出時のメッセージ表示がされます。
「txt.shxが見つかりません。ディフォルトフォントに変換しました」のようなエラーメッセージは、SXF変換ファイル図面がTrueTypeフォントを利用していない場合に表示され、SXFブラウザでの確認のため、一時的にデフォルト・フォントに置き換えたことを示します。このようなときは、ファイル自体の修正ではないため、autocadから、文字フォントをTrueTypeフォントに修正する必要があります。

SXF変換の確認方法2

④ エラーログで初期のエラーも確認しよう

SXF変換ファイルを読み込んだ時点で検出したエラーは、ヘルプメニューから、ファイルを読み込んだ時に、最初に表示されるエラーログと同じものを表示できます。

⑤ 図枠のずれ

表示図面の図枠の正確さを、初めに表示されているかどうかを、目で見て確認します。図枠がずれている場合は、DWGに戻ってレイアウトの設定の修正を行います。

⑥ 作図グループをハイライト表示して確認

SXFブラウザでは、図面上に配置された作図グループをハイライト表示することができます。表示メニューからグループ表示を選択し、作図グループを表示させ、リストボックスの作図グループを選択して、グループの定義状況を確認します。
なお、階層構造を持つ作図グループは、選択された作図グループが、他の作図グループを含んでいるときに、この作図グループに含まれる要素も表示します。

⑦ Defpointsなどのレイヤ名の確認

レイヤ表示切り替え、使用レイヤ名の確認を、SXFブラウザでは可能です。表示-レイヤ表示から、表示レイヤ指定の表示がなされ、リストボックス表示レイヤ名を選択して、指定レイヤ所属要素が確認できます。リストボックスからは、全ての図面指定のレイヤ名が表示されるため、CAD製図基準に準拠しているかどうかが分かります。
Defpointsは、autocad特有のレイヤですが、これが表示されるときは、誤って図形をDefpoints画層に作図している可能性があり、図形の作図ミスやレイヤ名誤りの場合は、DWGに戻って修正し、再度SXF変換することで解決します。

⑧ ラスターデータの確認

図面に含まれるラスターデータを表示させるかどうかを、SXFブラウザでできます。表示-ラスタデータ非表示から、ラスターデータが非表示になります。位置図のラスターデータ画像を含んだ図面ファイルでは、SXFブラウザでは画像が表示できないときに、ラスターデータ保存形式・フォルダ保存位置に問題があり、修正すれば表示できます。

CADファイルのSXF変換

これまでのSXF変換ファイルの変換後の確認を、官庁公式のSXFブラウザで行う方法について、autocadのDWGファイルの変換についてご紹介してきました。autocadは、数多くあるCADソフトの1つであり、CADソフトは色々な種類があり、中にはSXF変換できないCADファイルもある可能性があります。
しかし、ほとんどのCADファイルは相互変換が可能になっていますので、例えばDXF変換、JWC変換、JWW変換、DWG変換することで、SXF変換が可能なCADファイルへの変換が可能です。CADは多くの業種で使用され、CADソフトには無料でフリーのソフトも含まれます。CADソフト通しの仕様の違いから文字化けなどが生じる可能性も高いため、CADファイル変換前に、CADソフトの仕様をダウンロードして確認する必要があります。
同じように、エクセルで作った図面や、pdf図面も、CADへ変換するエクセル変換やpdf変換が可能なソフトが、無料のフリーソフトを含め多くありますので、図形仕様に注意してダウンロードして試用することで、SXF変換が可能になる場合もあります。

 

SXF変換、SFC変換、DXF変換、JWC変換等を使いこなすコツ

SXFファイルをDWG変換する方法について

CADデータには、jwcad、AutoCAD、vectorworks(ベクターワークス)など様々な種類があります。文字化け等の無いよう、SXF変換、SFC変換、DXF変換、JWC変換、JWW変換、エクセル変換、PDF変換、p21変換に対応したフリーソフトが無料でダウンロード可能です。ここでは、SXFファイルをDWG変換する方法について解説します。
SXFファイルをDWG変換していきます。ここでは、AutoCAD2007に対応した「SXFデータトランスレータ2007」を使用して変換を行います。「SXFデータトランスレータ2007」は、オートデスクのHPからフリーダウンロードできます。インストールすると、AutoCAD2007のメニューバーに[SXF変換]メニューが追加されますので確認しましょう。

SXF変換、SFC変換、DXF変換、JWC変換などをするための変換空間

AutoCADには、「モデル空間」と「レイアウト空間」の2種類があります。「SXFデータトランスレータ2007」を使ってSXFからDWG変換を行う場合にどちらに図面を読み込むか、以下の留意事項を確認しましょう。
・SXFファイルには用紙という概念があります。用紙上に配置された部分図面により異なる縮尺の図面を表現することができます。
・AutoCADのモデル空間には用紙の概念はありません。レイアウト空間には用紙サイズが設定でき、さらにビューポートによって異なる尺度の図面を表現することができます。
・SXFデータトランスレータのSXFからDWG変換でレイアウト空間に読み込むと、SXFの部分図面はレイアウト上のビューポートに変換されます。また、部分図面のオブジェクトはモデル空間に実寸法で読み込まれます。
・ SXFデータトランスレータのSXFからDWG変換でモデル空間に読み込むと、SXFの全てのオブジェクトがモデル空間に変換されます。この時、モデル空間には図面が用紙サイズで読み込まれます。また部分図面はブロックとして読み込まれます。
以上より、SXFからDWG変換を行う場合には、「レイアウト空間」に読み込んだほうがAutoCADでの編集が容易にできます。SXFデータトランスレータでは、基本的には「レイアウト空間」に読み込むのがおすすめです。ただし、SXFの部分図面の位置などにより、レイアウトのビューポートに他の部分図面が表示されるなど、レイアウトに思ったとおりの図面が表示されない場合には、「モデル空間」に読み込むことを試してみましょう。
jwcad、vectorworks(ベクターワークス)などのCADデータを変換する際には文字化け等が起こらないよう注意する必要があります。様々なファイル形式の変換に対応したフリーソフトが無料でダウンロードできますのでご自身のCADデータに対応したものを比較検討してみましょう。

SXF変換、SFC変換、DXF変換、JWC変換、p21変換等の一括変換

実際にSXFファイルをDWGファイルに変換してみましょう。「SXFデータトランスレータ2007」の一括変換機能を使うと、複数ファイルをまとめて変換することができるため非常に便利です。
①[SXF変換]メニュー⇒[一括変換]を実行します。
②ダイアログが表示されたら、[SXF→DWG]タブを選択します。
③SXFファイルリストの[参照]ボタンをクリックし、変換するSXFファイルを選択しましょう。
④一括変換ダイアログに戻り、変換設定:「編集優先でレイアウト空間に読み込み」を選択します。
⑤[読み込み]ボタンをクリックしDWG変換を開始します。
⑥変換が終了すると、AutoCAD Drawingリストに変換されたファイルが表示されますので確認しましょう。
CADデータの変換にはフリーソフトを利用すると便利です。jwcadやvectorworks(ベクターワークス)を文字化けなく変換することができるソフトが無料で入手可能ですのでダウンロードしてみましょう。

各種変換でのレイアウトに読み込んだDWG図面を開く方法

続いて、変換してレイアウト空間に読み込んだ図面を開いてAutoCADで編集します。
①[ファイル]メニュー⇒[開く]を実行し、先程読み込んだファイルを開きます。
②[ファイル]メニュー⇒[ページ設定管理]を実行し、AutoCADのレイアウトの用紙サイズを確認します。SXFからDWG変換されたこの図面は、レイアウトに読み込まれているはずですので確認しましょう。
③SXFファイルの部分図面は、SXFデータトランスレータで「レイアウト空間に読み込み」を行うとAutoCADのレイアウトのビューポートに変換されます。また、部分図面内のオブジェクトはモデル空間に実尺度で読み込まれています。
レイアウト空間の「VIEW」画層を表示オンにして、部分図面のビューポート尺度を確認しましょう。
④モデル空間の確認を行います。モデルタブをクリックし、[表示]メニュー⇒[ズーム/オブジェクト範囲]を実行します。モデル空間には、SXFファイルの部分図面が重ならないように読み込まれています。各オブジェクトが実寸法で読み込まれていることを確認しましょう。
無料で使用可能なjwcadやvectorworks(ベクターワークス)を利用している方がCADデータのやり取りを行う際にはフリーでダウンロード可能な変換ソフトを活用しましょう。文字化けの発生しない、ご自身の使用するCADに対応したソフトが見つかるはずです。

SXF変換、SFC変換、DXF変換、p21変換などの長尺図面の変換

図面によっては、A版サイズでない規格外の長尺図面であることがあります。規格外の用紙サイズのSXFデータをレイアウト空間に読み込むためには、あらかじめカスタム用紙の設定を行う必要があります。
①[ファイル]メニュー⇒[プロッタ管理]を実行します。次にPlottersウィンドウ内の「DWF6 ePlot. pc 3」を選択し、プロッタ環境エディタダイアログで「デバイスとドキュメントの設定」タブを表示します。「カスタム用紙サイズ」を選択し[追加]ボタンをクリックします。
②カスタム用紙サイズー開始ダイアログが表示されますので、「ゼロからスタート」を選択し[次へ]をクリックします。
③カスタム用紙サイズー用紙境界ダイアログが表示されますので、幅と高さをそれぞれ合わせたい長尺図面の寸法に設定し、[次へ]をクリックします。
④カスタム用紙サイズー用紙サイズ名ダイアログで用紙サイズ名を確認します。問題なければ[次へ]をクリックします。
⑤カスタム用紙サイズーファイル名ダイアログで設定されたPMPファイルの名前を確認し、[次へ]をクリックします。
⑥カスタム用紙サイズー完了ダイアログで[完了]ボタンをクリックすることで、カスタム用紙が追加となります。プロッタ環境エディタダイアログの[OK]ボタンをクリックして保存を行い、Plottersウィンドウを閉じます。
⑦設定が完了したら変換したい図面ファイルを変換します。
[SXF変換]メニュー⇒[一括変換]を実行します。ダイアログが表示されたら、「SXF[SFC, P 21]⇒ DWG」タブを選択します。SXFファイルリストの[参照]ボタンをクリックし、変換したい図面ファイルを選択します。変換設定を「編集優先でレイアウト空間に読み込み」に設定し、[読み込み]ボタンをクリックします。
変換が完了したら、[閉じる]ボタンをクリックしダイアログを閉じます。
[ファイル]メニュー⇒[開く]を実行し、先程読み込んだ図面を開き、カスタム用紙サイズのレイアウトに読み込まれていることを確認しましょう。
CADデータにはjwcadやvectorworks(ベクターワークス)以外にも様々な種類があります。無料でダウンロード可能なフリーソフトを比較検討して、文字化け等発生しないよう変換できるソフトを活用しましょう。

 

タイトルとURLをコピーしました