このページは、出来形管理図表・出面管理図表のフリーソフト・エクセルテンプレートを紹介しています。
出来形管理、土木工事、出面管理、工事実行予算書、工事出来形図、重要事項説明書、建築工事・土木工事請負契約書などのフリーソフトやフォーマット・テンプレート・ひな形がダウンロードできます。便利なフリーソフトが揃っていますので、手軽にダウンロードして活用してください。
この記事後半では、出来形管理・出面管理ソフトの、さまざまな導入メリットを説明しています。それでは、出来形管理フリーソフトをチェックしてみましょう。お探しのソフトが見つかるかもしれません。
出来形管理・出面管理のフリーソフト・エクセルテンプレート その1
出来形管理図表 3点管理
出来形管理で、3点の管理図表を作成するツールです。路盤、舗装等の左、中、右など3点管理用です。出来形管理は、施工された出来形が契約条件を満足しているかを確認するために行うものです。出来形管理資料は、出来形管理総括表、測定結果一覧表、出来形管理図表を作成します。
出来形管理
出来形管理表から、取りまとめ図、管理図を作成します。規格線、規格値、平均線、平均値、色、線種、文字の表示位置を環境設定で簡単に変更できます。規格値が無い場合、初期データの上限規格値、下限規格値をクリアすることにより、規格線を消去することが出来ます。
出来形管理図表・各種様式 全27種
国交省、他の官公庁(地方自治体含む)提出用の出来形管理図表、全27種を自動作成します。各種様式出来形管理図表(測定表)に測点・設計値・実測値を入力するだけの簡単操作なのでおすすめです。出来形管理図表は、標準断面図及び設計値、実測値等を一覧表にして示した管理図表です。
出来形管理図表・ECONOMY
国土交通省、他の官公庁(地方自治体含む)提出用の出来形管理図表、各種様式全14種類を自動作成します。出来形管理表(測定表・成果表)に測点・設計値・実測値を入力するだけです。設計図面を利用して出来形管理図作成する場合は、実測値及び差を朱書で記入します。
出来形管理のフリーソフト 出来形マネージャ
出来形書類作成ソフトのフリー版です。無料でダウンロードができます。出来形管理図表や出来形管理総括表などをエクセルへ出力できておすすめです。出力する測点、項目の選択や、ユーザー定義構造物集の共有機能、総括表の出力、社内規格値の一括変更などの便利な機能が追加されました。
出来形管理 By Excel
これ以上の自動化はない究極の出来形管理表を作成します。規格値の範囲の”正”・”負”数値を自動発生させて自動で出来形管理表を作ります。各自でアレンジして使って下さい。グラフ等のカスタマイズの説明をしています。さまざまな処理が可能になるソフトです。
出来形管理・出面管理のフリーソフト・エクセルテンプレート その2
出来形管理図表
エクセルを使った、出来形管理図表です。必要項目を記入すれば、自動的に管理グラフを作成できるツールです。設計値実測値の記入で規格値の50%の線、80%の線も線画します。グラフの上限値下限値も、規格値の数字によって、自動的に変化するシステムです。難しい操作は不要で、作業を大幅に軽減できます。
出来形管理図 自動作成
土木工事出来形管理図の自動作成用Excel VBAアプリケーションツールです。 手軽な操作で、設計値・実測値の差を自動計算します。グラフの幅は自由に設定することができ、設計・実測の差からグラフの幅を自動設定するシステムです。カラー印刷にも対応しています。
出来形管理図表
エクセルを使って、出来形管理図を簡単作成する人気のソフトウェア(アプリ)です。工事名・請負者・測定者・工種・種別・略図を入力、各特性・許容範囲・測点・設計値・実測値等を入力し、再計算ボタンを押すと、グラフを作成するシステムです。
出来形管理図 Graph4
Excelで作成した出来形管理図シート集です。1シートにグラフが作成できる数によってシートを分けています。最高は1シートに4つのグラフが作成できます。1つのファイルにグラフの数ごとのシートを集めています。1現場で1つのファイルで対応できます。 比較ランキングサイトなどでも人気です。作成したファイルは、クラウドに保存しておくと、社内外で共有が簡単にできます。
出来形管理図 (下がり管理)
Excelで作成した出来形管理図(下がり管理)、品質管理等の書類です。舗装工事で使うと便利な人気ソフトです。出来形管理図(下がり管理)4種類、温度管理、コアー厚測定結果、切取供試体抽出結果、現場密度試験、砂置換などに対応しているツールです。
建設土木工事の出来形管理とは
建設土木工事の出来形管理は、二回抜取り検査、全数検査、抜取検査などの検査を行い、所要の品質を確保する必要があります。二回抜取り検査は、1つのロットに対して、1回目に採用した大きさのサンプルの試験成果として合否判定します。
出来形管理、土木工事、出面管理、工事実行予算書、工事出来形図、重要事項説明書、建築工事・土木工事請負契約書などのフリーソフトやフォーマット・テンプレート・ひな形(雛形)が、ダウンロードできます。検査が続行する場合は、2回目に採用した大きさのサンプルの試験結果を、1回目の試験結果と類型成果を考慮して検査します。
/xとR管理図を使って、群の平均値の変動、ばらつきの推移を同時に確認することによって、工程の良否を捉えることができます。工事名・請負者・測定者・工種・種別・略図の入力、出来形管理表から取りまとめ図・管理図を作成など、出来形管理のソフトです。
通常、/x-R管理図は、重さ、長さ、時間などの計量値を使用して作成されます。R管理図は、群の大きさ n が10より大きくなると性能が低下するため、通常は n が10以下の際に使用されます。
出来形管理と原価管理
施工要領書通りに建築工事や土木工事が進み、最終検査後になると、次の管理項目のいくつかは、出来形管理と原価管理があります。
出来形管理は、出来上がった建造物などが、発注者の規則に基づいた規格基準を、どのような精度で施工されたかを管理することです。出来形管理の規格値は、建築工事や土木工事のような主管部門が独自に規定していて、施工者はその基準を守って管理を行い契約条件に合致できるように出来形管理を行います。
一方、原価管理は、計画時に立てた実行予算書の基づく実行予算に対し、どれだけの出費があって、会社の利益を確保できているかを管理します。現場でどれだけの出費がなされたかは、工事原価台帳に記載され、工事の契約時に取り決めた工事注文書と、現場で作業に当たって人工の出面管理を記載した現場出面管理表によって、工事現場で作業に当たった人工の費用から、原価管理で実行予算との対比が可能です。
出来形管理の無料のフリーソフトやアプリは、人気の高いもの、ランキング上位にあるものなど多くのソフトが出されています。出来形管理に関して、建築工事や土木工事の工種と、計測値や規制値などを入力することで、出来形管理図が作成できます。多くが、中央官庁や市区村官庁の標準仕様書と関連を持っていて、官庁に関連した標準図として、エクセル(excel)に自動で出力されます。手直しはエクセル(excel)から自由にできるツールを備え、ダウンロードして使えます。同じようなソフトと比較するのもおすすめです。
出来形の評定
土木工事の出来形の採点者は、次の2段階でなされます。
①主任監督員および監督員は、段階確認として施工プロセスでの出来形を確認し、一次評価者として出来形の評価を実施します。
②二次評価者の技術検査官は、完成構造物の出来形を検査し、記録や工事写真などと合わせて採点を実施します。
出来形の評定に関連する法令や仕様書は次のようなものです。
・土木工事共通仕様書
監督職員による検査、立会、技術検査、数量の算出、完成図、品質証明、施工管理、工事完成検査などの仕様書です。
・基準・規格類
出来形管理項目と規格値、出来形は、設計図書に示された、形状寸法と土木工事施工管理基準の出来形管理項目と、規格値を判断基準とします。
・公共工事標準請負契約約款
監督員、工事材料の品質及び検査等、監督員の立会い及び工事記録の整備等、設計図書不適合の場合の改造義務、または破壊検査等、検査及び引渡しについての契約条項です。
出来形の段階ごとの確認
・共通仕様書と契約約款の規定
設計図書に従った工事施工では、監督職員の立会が必要な場合には、段階確認書、確認・立会願を監督職員に提出します。
監督職員は、工事が契約図書どおり行われているかどうかを確認するために、必要に応じて工事現場または製作工場に立ち入りって立会し、資料の提出を請求します。
監督職員による検査・確認および立会に必要な準備・人員・資機材の提供・写真・その他資料の整備を行います。
契約条項基づき、監督職員の立会を受け、材料検査・確認に合格した場合にあっても、契約書に規定する義務の遵守が求められます。
・仮設工、基礎杭、地盤改良などの出来形検査時期では、
仮設工、基礎杭、地盤改良などは、確認時期において段階的に確認を受けます。
・構造物工の出来形検査時期では、
構造物工は、確認時期ごとに段階的に確認を受けます。事前に段階確認に係わる種別・細別・施工予定時期など報告を、所定の様式により監督職員に提出します。また、監督職員から段階確認の実施について通知があった場合には、段階確認を受けます。段階確認は現場担当者が立ち会って、確認した箇所に係わる監督職員が押印した書面を保管し、検査時に提出します。
主任監督員と技術検査官による出来形評定基準の詳細
評定者は、主任監督員と技術検査官です。出来形測定値と管理図から得られた「ばらつき」を、主任監督員が評価します。技術検査官は、「ばらつき」に加え、出来形管理図の創意工夫や不可視部分については記録で確認し、自社の管理値を設定しているか、写真管理基準の管理項目を満たしているかなどを採点します。
評定点配分は、主任監督員3.4点、技術検査官10.5点、合計13.9点です。出来形の評価基準は以下に示すとおりです。
①主任監督員が採点者の場合:出来形が、測定項目、測定基準及び規格値を満足し、ばらつきが規格値の概ね50%以内程度にある
技術検査官が採点者の場合:出来形管理図及び出来形管理表に創意工夫がある。
②主任監督員が採点者の場合:出来形が、測定項目、測定基準及び規格値を満足し、ばらつきが規格値の概ね80%以内程度にある
技術検査官が採点者の場合:出来形測定において不可視部分の出来形が写真で的確に判断できる。
③主任監督員が採点者の場合:出来形が、測定項目、測定基準及び規格値を満足し、①及び②に該当しない
技術検査官が採点者の場合:自社の管理基準を設定し、管理している。
④主任監督員が採点者の場合:出来形が、測定項目、測定基準及び規格値を満足せず、規格値を超えるものがあり、ばらつきが大きい
技術検査官が採点者の場合:写真管理基準の管理項目を満足している。
⑤主任監督員が採点者の場合:出来形が、測定項目、測定基準及び規格値を満足せず、規格値を超えるものがあり、ばらつきが大きい
管理状態にある工程で、工程能力はその工程のもつ品質達成能力です。規格公差の幅をH、品質特性分布の標準偏差をσとすると、工程能力指数は、Cp=H/6σで表せ、基準は以下のように置き換えることができます。
規格値との対比では、計量的評価として、上記の①から④に工程能力指数が使われます。
①は、工程能力指数がCp>1.33で、工程能力は十分あります。
②は、工程能力指数が1.33>Cp>1.00の範囲で、工程能力はありますが、十分とはいえません。
③は、工程能力指数がCp=1.0で、工程能力はあるとはいえませんが、ぎりぎり満たしています。
④は、工程能力指数がCp<1.0で工程能力が不足しています。
出来形管理の無料のフリーソフトやアプリには、エクセル(excel)を国土交通省や地方自治体の出来形管理のフォーマットにテンプレート化したソフトが多くあり、人気も高く、ランキングの上位に有ります。出来形管理図、工程能力図、測定結果総括表、出来形測定表など、出来形管理に必要な表や図が、選択ツールによって表と数値と判定などが出力されます。フリーのソフト以外にも、出来形管理と原価管理が一体となって管理できるシステムソフトウェアも有料ながら多くの会社から出され、出来形管理などの現場の実際がノウハウとしてシステム化されていて便利です。エクセル(excel)での出力も可能で、フリーソフトと比較し、建設工事の規模に応じて、どう使うか判断するのもおすすめです。
原価管理と出面管理を楽にするソフト導入とクラウド化
建築工事や土木工事などの建設工事を施工するときに、常に管理することの1つが原価管理です。原価管理は、工事台帳(工事原価台帳)によって管理されます。工事台帳には、工事ごとに行われる取引の明細が記録されます。これによって原価計算が明確となって、工事の経営状況が分かります。原価台帳に記載される項目は、材料費、外注費、労務費、その他経費などです。
工事施工前には実行予算が組まれ、実行予算書が作成されます。この実行予算と工事が進むにつれて出されるお金との差を常に管理するものが、工事台帳(工事原価台帳)です。
工事台帳で最も難しい管理が、労務費の管理です。作業員は、いつも同じ現場で働くことはなく、また、一定期間その現場にいても、1か月後からまた、同じ現場で働き始めることは、日常茶飯事です。しかも、働く人の数は、建築工事や土木工事などの建設工事では、膨大な数となります。
そこで現場出面表による出面管理が必要になってきます。現場出面表は、作業員の出勤簿がスケジュール管理表に基づいて記載される表で、これで作業員の出勤状況が出面管理できます。すなわち、この出面管理によってこの建築工事現場に出勤した日が、1回目がいつからいつまで、2回目はいつから最終日まで、のように分かるため、工事注文書と工事原価台帳の労務費が明確になり、実行予算と当初予算の差異が分かり、予算管理ができます。
工事台帳や原価管理の無料のフリーソフトやアプリには、顧客台帳、売掛台帳、買掛台帳、出面台帳、などのファイル管理機能によって、原価管理がしやすいものが多くあります。エクセル(excel)にテンプレートや帳票ツールを備えたソフトもあり、人気、ランキングともに高いソフトです。ダウンロードしての帳票の比較が、おすすめです。有料ながら、原価管理をパッケージ化したシステムソフトウェアも多く出され、例えば日報機能と現場出面表とがリンクし合って、出面管理が簡単になるという機能など、豊富な機能やテンプレート、便利なツールが有用と言えます。また、クラウド化して、どこからもアクセスや修正ができて、出来形管理に有効に使えるのも機能の1つでしょう。ダウンロードして試用することもおすすめです。
出来形管理・出面管理・実行予算書のフリーソフトを導入することで得られるメリット
出来形管理のフリーソフトは操作が簡単です
パソコンなどの操作に自信がない人でも、迷わず使えるように使い勝手のよい操作性になっています。ダウンロードは無料です。
優れた操作性の一例として、新規工事の情報入力は、ウィザード形式になっています。
一画面で工事名や発注年度、発注者、工期開始日や終了日などの入力が可能になります。
工事情報を入力する際に、測点を登録しておくことができます。
後々、測点を追加することもできるシステムですから、発注者が望む規格基準に対して、施工した構造物がどの程度の精度なのかを明確に示すことができます。
作成した出来形検測データは、工事ごとにツリー構造となっているフォルダに格納して管理できます。
その都度、必要なデータの呼び出しが容易におこなえます。
工事現場で確認するために、モバイルパソコンで簡単に操作ができる設計になっているのでおすすめです。
出来形管理ソフトウェア(アプリ)の試用版を提供している製品があるので、使いこなせるか不安な場合でも安心です。
さまざまなテンプレート・フォーマット・ひな形(雛形)が揃っています。
発注者へ正確に伝わる出来形管理図表を作成できる
出来形管理ソフトには、構造物の略図のテンプレート・フォーマット・テンプレート・ひな形(雛形)が収録されています。
さらに、収録された構造物は編集できるため、独自の構造物集を作成することも可能です。
CADソフトやエクセル(excel)、ワードなどのツールで作成した略図をとり込むこともできます。
工事写真を管理できる出来形管理ソフトなら、工事写真を含めた出来形管理図表の作成が簡単です。
また、別途、写真管理システムを導入することで、工事写真と出来形管理ソフトを連動できる製品もあります。こうしたソフトは人気が高いです。
作成した書類・データをクラウドに保存しておくと、発注者との共有も簡単かつ迅速にできます。
経理業務の効率を向上できる出面管理ソフト
協力業者へ作業を発注した際に支払予定日を、土木工事・建築工事を請け負った際に入金予定日を入力することで、資金予定表の作成が可能となりますので、資金計画が立てやすくなります。
協力業者ごとに支払金額の自動集計が可能なため、協力業者からの請求内容の確認を簡単に行えるのでおすすめです。
出面管理ソフトから、発注者への請求書を発行できます。
常傭職人や社員の労務日報を入力できるので、簡便に工事原価へ計上することが可能です。
さらに、労務日報は、給与計算にも役立てることができるシステムです。
作成した書類やデータはクラウドに保存しておくと、パソコンだけでなくタブレットからでも内容を確認したり編集したりできて便利です。
比較ランキングサイトなどを参考に、使うソフトやテンプレートを選ぶとよいでしょう。
実行予算書ソフトを導入すれば赤字に陥るリスクを低減できる
実行予算書ソフトで実行予算書を作成すれば、土木工事・建築工事の外注工事や部材、レンタル機器などの原価が明らかになるので、得られる利益を明確にすることができます。
利益率の良し悪しが明確になるため、最終的に赤字に陥るリスクを回避することが可能です。
赤字に陥りそうな場合は、原価の見直しや必要経費の削減などの対策を事前におこなえるツールです。
使い慣れたエクセル(excel)で操作が可能で、高い人気を得ています。
比較ランキングサイトなどを参考に、ソフトを選びましょう。
まとめ/出来形管理・出面管理・実行予算書のフリーソフトを導入し業務の効率化を
これまで、出来形管理・出面管理・実行予算書ソフトの導入に消極的だった人も、以下のようなメリットがあります。
出来形管理・出面管理・実行予算書ソフトの導入を検討されてはいかがでしょうか。
出来形管理・出面管理のフリーソフト導入のメリット
パソコンに不慣れな人でも、戸惑うことがない操作性の良さが人気です。
製品版と同じ機能を有する試用版なら、出来形管理図表などを無料で作成できます。
作成した出来形管理図表などデータは、ツリー構造のフォルダに保存されているので、目的のデータを簡単に見つけることができます。
多くの構造物の略図のテンプレート・フォーマット・ひな形(雛形)が収録されており、思い通りに編集することも可能です。
CADソフトやエクセル(excel)などで作成した略図を使用することもできるのでおすすめです。
出来形管理図表などと工事写真を一緒に管理することが可能です。
作成した書類やデータはクラウドに保存しておくことをおすすめします。
実行予算書ソフト導入のメリット
支払予定日と入金予定日を入力することで、土木工事・建築工事の資金予定表を作成でき、資金計画を立てやすくなります。
支払金額を協力業者ごとに自動集計できるため、請求内容の確認業務を簡略化できます。
請求書の発行が実行予算書ソフトからおこなえます。
常傭職人や社員の労務日報を入力すれば、工事原価への計上忘れを防ぐことが可能です。
工事原価を明確にできるので、各工事の利益を把握できます。
利益率が把握できるため、赤字に陥る前に対策をとることが可能です。
さまざまなテンプレート・フォーマット・ひな形(雛形)があります。
比較ランキングサイトなどを見ると、人気の高いサイトがわかります。