鉄筋配筋のCADデータがダウンロードできるサイトを掲載しています。
鉄筋配筋のCADデータ ダウンロードサイト
Life of TMK service
Life of TMK serviceは、個人のブログで、Jw_cadに関する話題についての投稿や自作のデータを公開されています。
サイトでは、柱筋と梁筋の配筋納まり図のデータ「鉄筋納まり図 Jw_cad(jww)データー」を公開されており、CADデータをダウンロードすることができます。
内容は、部分平面図、柱断面図、梁断面図といったものとなっています。
ダウンロードサイト: Life of TMK service
CAD図建(キャドズケン)
CAD図建(キャドズケン)は、一級建築士事務所で、鉄筋コンクリート壁床一体化構造の戸建住宅の普及を目的とした業務に取組んでおられます。
ホームページでは、コンパネフォームと称する、システム型枠の加工図、組立図のCADデータを公開されています。
鉄筋配筋関連のCADとしては、壁筋、階段筋、スラブ筋 加工配筋図のCAD図面を公開されており、そのCAD図面は、自由にダウンロードして用いることができます。
CADの拡張子はDWGとなっています。
ダウンロードサイト: CAD図建(キャドズケン)
カミノブログ
カミノブログは、市役所で働く土木女子が運営されているブログサイトで、土木公務員の仕事についてわかりやすく情報発信されています。
土木技術、専門用語、土木に関する法令、発注者の考え方、土木業界について土木技師目線で解説をされています。
「配筋図の読み方」ページでは、ボックスカルバートの構造・配筋図のサンプルCAD図面を用いて、一般図、主鉄筋組立図、断面図など、配筋図の見かたについて解説をされています。
ダウンロードサイト: カミノブログ
早川鉄鋼販売株式会社
早川鉄鋼販売株式会社は、金属建築資材の加工・販売及び施工計画の提案を行っている会社です。
CAD設計業務では、CADを使用し事前検討の上、配筋施工図を図面化することにより、構造図を見るだけでは見過ごしていた問題も、いち早く納まり・施工方法をご提案されています。
ホームページでは、実際に業務で使用する配筋施工図、納まり図のCADのサンプルを公開されています。
ダウンロードサイト: 早川鉄鋼販売株式会社
鉄筋配筋 cad Google
鉄筋配筋の図面、寸法図、写真が、見れます。
CADの形式は、PDF、DXF、SFC、p21、DWG、JWWが主です。
検索から多数のアイテムを表示できます。
鉄筋配筋の各種図面、写真、2D、3Dでの鉄筋配筋用のCADソフト、配筋図の解説など、必要なものを見つけることができます。
鉄筋配筋のCADデータ CADソフト
有限会社アド設計
有限会社アド設計は、建築・土木の設計事務所で、AutoCADのカスタマイズ、アプリケーション開発を行っておられます。
同社が取り扱っているaddCadは、AutoCADのコマンドに加えて350以上の独自コマンドを追加しているCADソフトです。
架構配筋詳細図の機能で柱や梁の鉄筋情報を入力するだけで柱や梁架構配筋(立面図)を一気に作図します。
線分を1本ずつかく作図に比べて、ほぼ10分の1の時間で作図が可能です。
ダウンロードサイト: 有限会社アド設計
株式会社 デザイン・クリエィション
株式会社 デザイン・クリエィションは、CADおよび知識情報データベースソフトウェアの開発・販売・サポートを行っている会社です。
同社の取り扱っている「CADPAC-CIVIL」は、CADPAC-CREATORをベースに、土木設計に必要な専用機能と、お求めやすい価格に設定した土木設計に特価した専用CADシステムです。
「配筋オプション」を利用することで、配筋図支援アプリケーションを使うことが可能です。
ダウンロードサイト: 株式会社 デザイン・クリエィション
川田テクノシステム株式会社
川田テクノシステム株式会社は、情報共有システムの開発、販売、建設向け設計・施工支援、業務管理等のシステム・CAD開発および販売、CADを駆使した橋梁等構造物の解析および設計・製図業務、コンピュータシステム(ネットワーク含む)の導入コンサルティング・販売を行っている会社です。
川田テクノシステム株式会社が提供している、3D配筋モデリング「RC_Kit(アールシーキット)」は、V-nasClairまたはSTR_Kitなどで作成した構造物モデルに対して鉄筋を作成し、配筋モデルを作成するシステムです。
ダウンロードサイト: 川田テクノシステム株式会社
有限会社ファズ
有限会社ファズは、コンピュータソフトウエアの開発及び販売、インターネットに関する業務、土木建築設計を行っている会社です。
無料で使える構造図作成ツール「配筋Draft」を公開されています。
伏配筋ドラフトは通り心と梁・柱断面を設定することによって伏図・軸組図・配筋図を自動的に作図するソフトウェアです。
作図結果はDXFで保存できます。
ダウンロードサイト: 有限会社ファズ
株式会社フォーラムエイト
株式会社フォーラムエイトは、設計、解析、CAD及びVR/CGソフトウェアの開発・販売・サポート及び技術サービスを提供されている会社です。
同社が提供されている3D配筋CADは、土木構造物の躯体や鉄筋を実際の寸法で3次元表示することで、複雑な配筋状態を確認することができるほか、躯体・鉄筋の新規作成、鉄筋同士の干渉チェック、および、2次元図面作成、3次元データのエクスポートが可能な3次元CADプログラムです。
ダウンロードサイト: 株式会社フォーラムエイト