トラック(2t・4t・6t・8t・10t)のCADデータ

トラック(2t・4t・6t・8t・10t)のCADデータ 運搬機械 CADデータ
トラック(2t・4t・6t・8t・10t)のCADデータ

大型トラックの10tトラックや10t平ボディ、10tダンプのCADデータは、種類が多くあります。
それぞれの重量や積載量、軌道図など、目的と用途にマッチした最適なものを探そうと思うとかなりの労力が必要となります。
それでもいちから、10tトラックや10t平ボディ、10tダンプのCADデータを作るとなると、データを探す以上に、時間と手間がかかってしまいます。
効率良くCADデータを見つけられないという人にとっては、どちらがベストなのかに苦慮することでしょう。
そこで後半では、データ探しが難しい10tトラックや10t平ボディ、10tダンプのCADデータを、効率良く見つける方法を伝授したいと思います。

ダンプトラックのCADデータをお探しの方は、下記の記事をご活用ください。
ダンプトラック(日野・三菱など) のCADデータ

  1. トラック(2t・4t・6t・8t・10t)の規格寸法図
    1. コマツ建機販売
    2. 東京重機
    3. いすゞ自動車
    4. 日野自動車
    5. 極東開発工業
    6. スカイワーク京都
    7. 丸喜運輸機工
  2. トラック(2t・4t・6t・8t・10t)の2Dcadデータ
    1. 株式会社 トキワ
    2. pixabay
    3. イマギイレ
    4. shutter stock
    5. トラック cad-data.com
    6. トラック cadデータ Google
  3. トラック(2t・4t・6t・8t・10t)の3Dcadデータ
    1. Pinterest
    2. Hum 3D
    3. PIXTA
    4. 3D CAD BROWSER
    5. CadNav
    6. archive3D
    7. ダンプカー トラック 3D Google
  4. コンテナ車のCADデータ
    1. 西尾レントオール
  5. トラックの特徴と種類、メンテナンス
    1. ダンプトラックの積載量の違い、積載荷重による違い
    2. トラックのメーカーによるメンテナンス
  6. トラックの積載量による区分
    1. 小型トラック
    2. 中型トラック
    3. 大型トラック
    4. 積載量で寸法が変わる
  7. トラックのメーカーによるサイズの違い
    1. 超低床トラック
    2. 全低床トラック
    3. 高床トラック
  8. トラックの車輪と駆動
    1. 雪道や坂道に強い4輪駆動
    2. 駆動する軸数で区別するワンデフとツーデフ
    3. トラックは後輪駆動が多い
  9. 日野トラックや三菱ふそうなどボディメーカーの種類
    1. トラックのボディを作る相模ボデーとは
  10. トラックを仮設計画図に記載する上での注意点
    1. トラックのサイズの違いに注意が必要
    2. トラックのサイズをCADに記載するのは大変な作業です
    3. フリーサイトでトラックのCADデータをダウンロードしよう
    4. ハイレベルな「仮設計画図」を作成しよう
    5. 素材が豊富な車両リース会社でCADデータを探す
  11. トラックのCADデータを効率良く見つける方法
    1. 1. 検索方法を変えてみる
    2. 2. 重量や積載量など優先したい項目を変えてみる
    3. 3. 商用利用可能なトラックのCADデータを利用する
  12. トラックのCADデータ、目的に合ったものがないという問題を解決する
    1. トラックテーマのCADデータの現状
    2. CAD技術者が直面する課題とその解決策
    3. CADデータダウンロード可能なメーカーの存在
    4. クレーンの能力について
  13. トラックのcadデータで使われる拡張子
    1. dxf
    2. dwg
    3. jww
    4. トラックの形状を理解しやすい正面図
  14. メーカーや車輌積載量に注意してトラックのcad図を利用しよう

トラック(2t・4t・6t・8t・10t)の規格寸法図

コマツ建機販売

コマツ建機販売
建設機械の販売会社です。油圧ショベル、ブルドーザなどが代表的です。その他ミニショベル、ホイールローダ、ダンプトラック、キャリアダンプ、不整地運搬車、道路機械などがあります。建設機械に関する総合サービスも行っており、運転資格の取得サポートや安全講習も実施しています。このサイトでは、ダンプ・トラックなどの、最小回転半径、規格寸法図や平面図、正面図などのデータが揃っています。

東京重機

東京重機
建設用重機や荷役機械のリース及び、建設機械・自動車輌の販売・修理・賃貸会社です。HPでは、トレーラ・セミトレーラ、ラフタークレーン、キャリアダンプなどの重機のCADデータのダウンロードができます。DXF仕様のCADデータですので、どのようなCADにも利用できます。このサイトでは、ダンプ・トラック・2t平ボディ・10t平ボディなどの、規格寸法図や平面図、正面図が揃っています。トラックやダンプのメーカーには日野ダンプ・日野10tトラックなどの日野トラック・いすず・三菱ふそう(三菱トラック)があります。

いすゞ自動車

いすゞ自動車

大型・中型・小型トラック、バスなどのメーカーです。ダンプ・トラックや大型バスなど、いすゞ(いすず)自動車の代表車型に関する最小回転半径などの仕様、車両外観図、規格寸法図、最小回転半径などの仕様書、カタログが掲載されています。小型トラックELF、中型トラックFORWARD、大型トラックGIGAなどのシリーズ展開があります。PDFデータで、旋回軌跡図が掲載されており、作業エリアの計画や施工計画書などの作成に役に立ちます。掲載されている旋回軌跡図は、建築設計の際の車両限界の確認などに利用することができます。

日野自動車

日野自動車
トラック・バス、エンジンなどの開発メーカーです。日野トラックや日野ダンプで有名です。ダンプ・トラック、2t平ボディ、10t平ボディ、日野10tトラック、ミキサー車・アジテータ車・生コン車、キャリアダンプなどの、規格寸法図、最小回転半径などの仕様書、カタログが掲載されています。外観図、旋回軌跡図、主要諸元表など詳しい製品情報がわかります。

極東開発工業

極東開発工業
ダンプやトラックなどの特殊自動車の製造から販売を行っている会社です。取り扱っている車種は、ダンプやトラック、2t平ボディ、キャリアダンプの他に、コンクリートポンプ車やミキサー車、散水車などの特殊車両と輸送運搬機械などです。取り扱っている商品を写真を交えて紹介しているサイトなので、わかりやすいです。このサイトでは、ダンプ・トラックなどの、規格寸法図が掲載されています。

スカイワーク京都

スカイワーク京都
クレーン付トラックや高所作業車などのリース・レンタルを行っている企業です。取り扱っているトラック式高所作業車は、主要諸元表や車両寸法図以外に、作業範囲図を公開しています。高所作業車のリース・レンタルを依頼する際、機種選定の目安が記載してあり参考になります。このサイトでは、ダンプ・トラック・2t平ボディなどの、規格寸法図があります。日野ダンプ・日野トラック・日野10tトラック・いすず・三菱ふそう(三菱トラック)などのダンプ・トラックがあります。

丸喜運輸機工

丸喜運輸機工
クレーン作業や橋梁架設など各種工事業の老舗で、クレーン等重機のリースを行っています。スマホ対応で、クレーンをはじめとして、ダンプ・トラック(ダンプカー)の正面図や平面図、規格寸法図、旋回軌跡図などのCADデータをスマホからでもダウンロードできます。CADデータには、dxf・dwg・jwwなどのファイル形式があります。クレーン、トラック、トレーラーの規格寸法図をPDFで見る事ができます。大型トラックや平ボディ、低床トラックのものもあります。このサイトでは、ダンプトラックなどの、CADデータがダウンロードできます。設備一覧のクレーン等の写真が、設備一覧の各重機・車両の仕様説明とリンクしています。

トラック(2t・4t・6t・8t・10t)の2Dcadデータ

トラック(2t・4t・6t・8t・10t)の2Dcadデータ では、トラスト、Grab CAD、arch web、トラック cad-data.com、などのサイトで、質の高いデータが紹介されています。
まずは色々試してみるのがいいものを見つける近道です。

株式会社 トキワ

株式会社 トキワ
仮設足場や車両、敷鉄板、建設機械のレンタル・整備・販売を行っている会社です。取扱商品・見積り・カタログ請求などは常に表示されているボタンから可能で便利です。常にアンダーバーにも表示されている商品紹介は、ページを読み終わったあとの移動に便利です。このサイトでは、日野トラック・日野ダンプ、三菱ふそうなどのダンプ・トラック、低床トラック、平ボディ車などの、2Dcadデータが利用可能です。CADデータには、dxf・dwg・jwwなどのファイル形式があります。

pixabay

pixabay
交通、人物、工業製品、建築、交通、自然、風景、旅行などのカテゴリーに分かれています。会員登録も不要でダウンロードできる素材が多数揃っており、利便性が高いのが特徴です。画像データによっては商用利用でき、帰属表示が一切不要なものもあるので気軽に使えます。このサイトでは、ダンプ・トラックなどの、2Dcadデータが利用可能です。

イマギイレ

イマギイレ
建設機械、環境リサイクル機械、情報化施工機器、微細水ミスト噴霧器などの幅広い商品を取り扱っています。ダンプや移動式クレーンなどの建設車両の仕様や写真、車両外観図などが掲載されています。商品は、カテゴリ別に分けられて見やすく、写真も豊富で目的の商品を見つけやすくなっています。
トラックには荷台の四方が開く平ボディタイプ、床の高さが低い低床トラックなど、分類の方法によってさまざまな名称のものがあります。荷台が傾斜するものをダンプ・トラックまたはダンプカーとよばれています。トラックは積載量によって2t平ボディ・2t・3t・4t・6t・7t・8t・10t・11t・15tトラックなどがあり、10t平ボディなど10t~15t程度のものを大型トラックといいます。ダンプカーには2t・3t・4t・8t・10tダンプカーがあります。また、整地されていない土地を走るのに適したキャリアダンプもあります。

shutter stock

shutter stock
トラックには2t・3t・4t・6t・7t・8t・10t・11t・15tトラック、2t平ボディ・10t平ボディなどがあり、、10t~15t程度のものを大型トラックといいます。トラックには荷台の四方が開く平ボディタイプ、床の高さが低い低床トラックなど、分類の方法によってさまざまな名称のものがあります。
ダンプ・トラックまたはダンプカー、ダンプトラックには、2t・3t・4t・8t・10tダンプカーがあります。平ボディタイプのトラックにも2t平ボディ・10t平ボディなど種類があります。トラックは日野10tトラックなどの日野トラックやいすず、三菱ふそう(三菱トラック)、ダンプ・トラックは日野ダンプがよく知られています。ダンプ・トラックには、整地されていない土地を走ることができるキャリアダンプもあります。
課金コンテンツとフリーの無料コンテンツが、はっきりとわかりやすく区分されています。写真素材の豊富さは、毎日数千点ずつ追加されていることなどからもわかります。季節の素材をはじめ、空と都市の景観、建築、ビジネスシーンなど、コンテンツの区分けもわかりやすくなっています。

トラック cad-data.com

トラック cad-data.com
トラック フリーCADデータがあります。検索から多数のアイテムを表示できます。搬入計画や道路使用許可等の形態図用に使用できます。トラックには2t・3t・4t・6t・7t・8t・10t・11t・15tトラック、日野10tトラック、ダンプカーには2t・3t・4t・8t・10tダンプカーがありますが、荷台長・運転席車体・運転席ガードの長さを考慮したトラック、標準・ロング・Wキャブ・ワイドロング・セミロングのトラック、2t平ボディ、10t平ボディ、4t平ボディのトラック、トラックラダーの3Dデータ、10t・15tトラックの軌跡図や最小回転半径などのデータがあります。

トラック cadデータ Google

ダンプ cadデータ Google
ダンプ・トラックのCADデータが、多数紹介されています。
正面図や平面図、最小回転半径などの規格寸法図、旋回軌跡図などのデータが図面作成に役立ちます。
ダンプトラックは、ダンプ、またはダンプカーともいい、主に土砂や産業廃棄物などを運搬するトラックのことです。荷台を油圧シリンダの伸長する動作で傾けて、土砂を一気に排出する構造になっています。
トラックは積載量によって2t・3t・4t・6t・7t・8t・10t・11t・15tトラック・2t平ボディ・10t平ボディなどがあり、10t~15t程度のものを大型トラックといいます。ダンプカーには2t・3t・4t・8t・10tダンプカーがあります。

トラック(2t・4t・6t・8t・10t)の3Dcadデータ

トラック(2t・4t・6t・8t・10t)の3Dcadデータについては、3D CAD BROWSER、CadNav、archive3D、ダンプカー トラック 3D Google、などのサイトで、お探しのデータがダウンロードできます。cadデータのファイル形式には「dxf」「dwg」「jww」などがあります。
ご要望のデータが簡単に探せますよ。

Pinterest

Pinterest
ユーザーは気に入った画像を「ボード」という場所に保存(=ピン)します。ピンをするには、パソコンのブラウザにピンをするためのボタンを入れます。また、ほかのユーザーがピンしている画像を自分のボードに保存(=リピン)することもできます。「CADデータ」で検索すれば、関連する図面や画像が表示され、その図面をクリックすればダウンロードできるサイトに遷移できます。このサイトでは、ダンプ・トラック(ダンプカー)などの、3Dcadデータが掲載されています。CADデータには、dxf・dwg・jwwなどのファイル形式があります。ダンプカーには2t・3t・4t・8t・10tダンプカーがあります。

Hum 3D

Hum 3D
車のモデルのクリップアートを中心とんした、3Dモデルを購入できるサイトです。ユニック車・トラッククレーン、クローラクレーン、ホイールローダーなどの3Dデータがあります。そのほか、家具、自動車部品、動物などの、車以外のデータも豊富に取り揃えています。

PIXTA

PIXTA
無料フリー素材サイトで、商用の利用が可能です。フリー素材が定期更新で追加されます。写真、イラスト、図面、動画、ホームページやSNS、ブログなどの構築に必要なものがdxf・dwg・jwwなどの形式で無料でダウンロードできます。写真、動画のほかに、フリー音源でBGMや効果音、歌や音声などもあります。

3D CAD BROWSER

3D CAD BROWSER
高品質なポリゴンメッシュ3Dモデルをダウンロードしたり、自作の3Dモデルをアップしたりする会員制交流サイトです。約2万の3Dモデルがアップされており、そのうち無料の素材は800ほどあります。ダウンロードをするには、会員登録をする必要があります。無料アカウントを作成すると、無料の素材をダウンロードすることができます。ウェブサイトにある3Dモデルは、AutoCADなどCADソフトウエア用に変換できます。このサイトでは、ダンプ・トラック・キャリアダンプ・戦闘機・人物・家具・パソコン・ロボットなどの豊富ななどの、3Dcadデータが揃っています。

CadNav

CadNav
CadNavサイトには、3DモデルやCADモデルが50,000以上掲載されています。3DモデルやCADモデル以外に、Vray素材やテクスチャ、CAD図面などを無料でダウンロードすることができます。Auto desk 3DS MAXやBlender、Cinema 4Dなどのソフトウェアで使用できます。このサイトでは、ダンプ・トラックなどの、3Dcadデータが紹介されています。おもなcadデータのファイル形式として「dxf」「dwg」「jww」があります。

archive3D

archive3D
archive3Dは、著作権がない3Dモデルがダウンロードできるサイトです。archive3Dでは、会員登録をせずに30,000個以上のフリー素材がもらえます。インテリアコーディネーター向けのソファー・テーブル・イスなどの3Dモデルがダウンロードできます。このサイトでは、ダンプ・トラックなどの、3Dcadデータが利用可能です。

ダンプカー トラック 3D Google

ダンプカー トラック 3D Google
三菱トラックやいすず、日野10tトラックなどのダンプ・トラックの3Dcadデータが、多数掲載されています。街中で一般的に見かけるものを普通ダンプトラックといい、一般公道を走行することを前提として作られています。トラックのシャシに荷台を架装しています。また、2t平ボディ、10t平ボディなど平ボディのトラックは地面から荷台までの高さによって、低床と高床に分かれます。重ダンプトラックは公道は走らず、大規模土木工事現場内や鉱山などの作業用に用いられ、オフロードダンプとも呼ばれます。また、不整地の土地を走るためのキャリアダンプもあります。トラックには2t・3t・4t・6t・7t・8t・10t・11t・15tトラック、ダンプカーには2t・3t・4t・8t・10tダンプカーがあります。

コンテナ車のCADデータ

コンテナ車のCADデータでは、新明和工業、西尾レントオール、などのサイトで、人気のデータがダウンロードできます。

西尾レントオール

西尾レントオール
建設機械・器具全般、産業用機械、通信・情報機器、安全対策機器のレンタル会社です。道路・土木工事から、建築・設備工事に対応する機械、商品を幅広く取り揃えています。建設作業機械をはじめ、現場の安全と効率化、環境対策・イメージアップなど、レンタルで貢献します。このサイトでは、ダンプ、コンテナ車、キャリアダンプなどの、CADデータが掲載されています。トラックやダンプのメーカーとして、日野ダンプ・日野10tトラックなどの日野トラック・いすず、三菱ふそう(三菱トラック)が知られています。

トラックの特徴と種類、メンテナンス

ダンプトラックの積載量の違い、積載荷重による違い

ダンプトラックとは、主に舗装材料である土砂や砕石などの建設資材や産業廃棄物などを運搬するために用いられます。
ダンプトラックは、荷台に乗っている荷物を一度に下ろせるように、油圧シリンダーで荷台が傾くようになっています。

産業廃棄物は、土砂に比べて、重量が軽いが、かさばるものが多いため、産業廃棄物用のダンプトラックは、荷台が深くなっています。
この荷台が深くなったダンプトラックに土砂を積んでしまうと積載荷重をオーバーしてしまう恐れがあるため、土砂等運搬禁止とされており、土砂禁ダンプと呼ばれています。
また、未整地を走るために適したキャリアダンプもあります。

積載量の違いによって、トラックには2t・3t・4t・6t・7t・8t・10t・11t・15tトラック、ダンプカーには2t・3t・4t・8t・10tダンプカーがあります。積載荷重による違いもありますが、ダンプトラックの一番の特徴である荷台の構造によっていくつか種類があります。

通常のダンプトラックは、荷台の前方が持ちあげ荷物を後ろに下ろせるようになっており、これをリヤダンプといいます。
このほかに、荷台を左右に傾け、ダンプトラックの側面に荷物を下ろすことができるサイドダンプや、後ろにも側面にも荷物を下ろすことができる三転ダンプや、高いところに荷物を下ろすことができるリフトダンプなどがあります。

トラックのメーカーによるメンテナンス

最近ではトラックのメンテナンス費用を抑えるための対策を各メーカーが行っています。
三菱ふそう(三菱トラック)の場合、ギアをAMT化することでトランスミッションとデフオイルの交換を従来に比べて約6倍へ改良しました。また、三菱ふそうではエンジンオイルと燃料フィルターの耐久雨について、従来より約2万kmをプラスしています。

日野10tトラックなどの日野トラック・日野ダンプでは、システム内に異物を防ぐための尿素水フィルターの交換時期を、「1年ないしは10万km」としていたものを「3年または30万km」と変更しています。

このように、三菱ふそうやいすず・日野トラック・日野ダンプなどのメーカーは、大型トラックなどの性能や燃費効率を向上させ、よりユーザーニーズにマッチした新商品を開発しています。
なお、キャリアダンプはこれらとは異なるメーカーが製造しています。

トラックの積載量による区分

トラックを大きく区分させるとすれば、まずは積載量の区分が思い浮かびます。トラックには2t・3t・4t・6t・7t・8t・10t・11t・15tトラック、ダンプカーには2t・3t・4t・8t・10tダンプカーがあります。cadで平面図や正面図といった図面や軌跡図、旋回軌跡図を作成する際に用いるcadデータをダウンロードする時に注意したいポイントの一つです。

小型トラック

最大積載量が3t未満で車両総重量が5t以下のトラックは小型トラックに分類されます。2tトラックや3tトラックなどは小型トラックとなります。最小回転半径も小さく、小回りがききます。

中型トラック

最大積載量が3t以上、6.5t未満で車両総重量が11t以下のトラックが中型トラックです。4tトラックや6tトラックといったミドルクラスのトラックが中型トラックです。ダンプカーなどで作業現場でも見かける事が少なくないサイズだと言えます。

大型トラック

大型トラックは最大積載量6.5t以上で車両総重量は11t以上のトラックです。
7tトラックや8tトラック、そして10tトラック、11tトラック、15tトラックといったトラックは大型トラックです。工事現場などで残土などを運ぶダンプカーにも、大型車を多く見ることできるはずです。

2t・3t・4t・6t・7t・8t・10t・11t・15tトラックと車体が大型になるにつれて最小回転半径が大きくなるため軌跡図や旋回軌跡図の取り方も大きくなります。cadで軌跡図や旋回軌跡図を作成する時には、7tトラック、8tトラック、11tトラック、15tトラックといった積載の違いに気を使いましょう。
なお、路線バスや観光バスなども大型車種として区分されています。7tトラック、8tトラック、そして11tトラックや15tトラックと言ったトラックとは軌跡図や旋回軌跡図は違ってきます。駐車場のcadの図面や観光地でのcadの図形作成の時には、11tトラックや15tトラックのcadデータを代用せず、適用した車輌のcadデータを利用するようにしましょう。

積載量で寸法が変わる

トラックには2t・3t・4t・6t・7t・8t・10t・11t・15tトラック、ダンプカーには2t・3t・4t・8t・10tダンプカーがありますが、定められている寸法が違います。一概にダンプカーだからといって同じcadデータを使用していると、大きな誤差が生じる平面図や正面図となってしまします。
cadの図面で期待されているのは、その正確性です。顧客などへの提案や説明、作業現場での作業員の安全確保など、cad図の役割は非常に大きなものです。適当な無料データをダウンロードして当て込むのではなく、現場に導入されるダンプカーなどのトラックの種別に適用したcadデータをダウンロードして使うのは当然と言えるでしょう。
特に、軌跡図や旋回軌跡図の場合は、最小回転半径が車輌サイズで大きな誤差が発生します。大事故にもつながる場合もありますので、正確で信憑性のあるcadデータをダウンロードして、軌跡図や旋回軌跡図を作成するよにしましょう。

トラックのメーカーによるサイズの違い

作業場や現場の図面や図形を作成する時に、気を付けたいのがトラックのメーカーです。トラックには2t・3t・4t・6t・7t・8t・10t・11t・15tトラック、ダンプカーには2t・3t・4t・8t・10tダンプカーがあり、ダンプカーなど大型トラックから小型トラックまで、多くのトラックが出入りする現場の図面作成には、なおさら気をつけたいポイントだと言えます。

例えば、三菱ふそうの大型トラック「スーパーグレート」の10tトラックの場合、全長11,900mm・全幅2,490mm・全高3,090mm、荷台寸法はD10,030mm×W2,340mm×H450mmとなっています。

一方の日野トラックの大型トラック「プロフィア」は10tトラックの場合、全長11,950mm・幅2,400mm・全高3,790mm、荷台寸法D9,670mm×W2,490mm×H267mmです。

三菱ふそうや日野トラック・日野ダンプといったメジャーなメーカーであっても、大型トラックのサイズはそれぞれ異なります。もちろん、メーカーが多岐に渡ればそれだけサイズが違うcadデータが必要になるのです。

三菱ふそうや日野トラック・日野ダンプといったメーカーでは、cadデータやカタログなどもフリーでダウンロードできるので、車輌の図形や平面図、正面図などcadで図面を作成する時には必ず活用しましょう。

また、いすず、三菱ふそう(三菱トラック)や日野トラック・日野ダンプなどメジャーではないメーカーのダンプカーなどのcadデータが必要な場合は、無料でcadデータを公開しているサイトも存在します。そういったサイトからcadデータをダウンロードして平面図、正面図などに落とし込むようにしましょう。

トラックには2t・3t・4t・6t・7t・8t・10t・11t・15tトラック、ダンプカーには2t・3t・4t・8t・10tダンプカーがあります。どのサイズのトラックでも、荷台のサイズはcad図における平面図や正面図で大切な要素です。ここでは2t平ボディ、10t平ボディなど平ボディの高さについて紹介します。

超低床トラック

地上から最も低いのが超低床トラックです。2tトラックを例にすると平ボディの高さはおよそ780~785mmとなります。超低床トラックは地上からの高さが最も低いので、荷物の積み下ろしなどの負担が少ないです。
一方で、タイヤが小さいのも超低床トラックの特徴です。cad図でタイヤの軌跡などを表す時には他のトラックと区別するようにしましょう。ただし、2tトラック、3tトラック、4tトラック、6tトラック、7tトラック、8tトラック、10tトラックと、超低床トラックの積載量が大きくなって大型トラックになるにつれ、合わせてタイヤの大きさも変わりますので気をつけましょう。

全低床トラック

全低床トラックは、平ボディの高さが先に紹介した超低床より高く次に紹介する高床より低い平ボディのトラックです。2tトラックの平ボディを例にすると、高さはおよそ840~970mmとなっています。

高床トラック

最も高い平ボディのトラックが高床トラックです。2tトラックの平ボディを例にすると、高さはおよそ925~1,105mmです。低床トラックに比べると荷台が高いため、荷物の積み下ろしなどはフォークリフトなどを利用します。そのため、cad図で作業場の平面図を作成する場合は、フォークリフトなどの搬入も計算に入れなければなりません。
また、3tトラックや4tトラックなどでも高床トラックは存在しますが、より多くの荷物を運ぶ6tトラックや7tトラック、8tトラック、10tトラックなど大型トラックでも見ることができます。

トラックの車輪と駆動

トラックメーカーが取り扱う、例えば日野10tトラックなどの日野トラック・日野ダンプやいすず・三菱ふそう(三菱トラック)のダンプカーや大型トラックのカタログには、「6×4」や「4×2」などといった表記を見ることができます。
この、「6×4」や「4×2」などの表記は、トラックについている「車輪の数」×「駆動部の車輪の数」を表しています。例えば、タイヤが前輪に1軸2車輪、後輪に2軸4車輪、駆動部が後輪のトラックの場合は「6×4」のトラックとなります、ちなみに車輪の数は、シングル・ダブルどちらのタイヤでも「1」として数えます。
2tトラック・3tトラック・4tトラック・6tトラックである小型トラックや中型トラックでは、前輪と後輪に1軸2輪ずつで後輪駆動となる「4×2」が多いようです。
さらに、不整地で使われるキャリアダンプのように、走行装置がクローラ式のものもあります。

雪道や坂道に強い4輪駆動

雪道や坂道に強いとされるのが4輪駆動のトラックです。1軸2輪のタイヤが前後についていますが、駆動部が前輪と後輪両方となっています。「4×4」や「AWD」と表現される4輪駆動車は、2tトラック・3tトラック・4tトラック・6tトラックなどの小型や中型のトラックによく見かけますが、除雪車などの大型トラックでも見ることができます。

駆動する軸数で区別するワンデフとツーデフ

7tトラック・8tトラック・10tトラック・11tトラック・15tトラックなどの大型トラックでは、低床トラックを除いて前輪が1軸2輪と後輪が4軸8輪のタイプが多くなります。この場合、後輪の駆動部4軸のうち2軸のみ駆動するトラックを「ワンデフ」、4軸のうち4軸すべてが駆動するトラックを「ツーデフ」と呼びます。また、ワンデフの駆動しない部分のタイヤを「ゆうりん」または「ひきずり」と呼んだりするようです。

トラックは後輪駆動が多い

大型トラックやダンプカーなどトラックの多くは、後輪駆動が多いとされています。これは、2t平ボディ・10t平ボディなどの平ボディや低床トラックおよび2t・3t・4t・6t・7t・8t・10t・11t・15tトラック、2t・3t・4t・8t・10tダンプカーでも言えることです。
その理由としては、平ボディや低床トラックのような、荷台に多くの荷物を積み込むトラックが多いためです。後輪駆動にすることで、荷物積載部のパワー維持や安定性を確保できるなど、非常に相性が良いとされています。
なお、キャリアダンプのようにタイヤではなく、クローラ式のものもあります。

日野トラックや三菱ふそうなどボディメーカーの種類

トラックのボディ部分を製造している企業のことを、
・架装メーカー
・車体メーカー
・ボディメーカー
などと呼ぶことがあります。
そもそも架装とはフレームのうえにボディを構築することをいいます。

他にもフレームにエンジンやキャブなどを取り付けたうえでボディなしの車両を制作しているメーカーのことを「シャシーメーカー」と呼ぶこともあります。「三菱ふそう」や「日野自動車」などが主なシャシーメーカーになります。三菱ふそうといえば、バリエーションやグレード、カスタムなど柔軟に対応してくれる企業です。

三菱ふそうは近頃、小型トラックのキャンターでも話題になりましたね。いままでの技術の集大成ともいえる三菱ふそうのキャンターは高級感もあり、ビジネスに一役買ってくれる存在になりそうです。

主にボディメーカーの人たちが呼んでいるものになり、日本には4社しか存在していません。その反面、ボディメーカーは、社団法人「日本自動車車体工業会」に加盟している人の数だけでも70社以上になると考えられいます。実際に全国には100社以上になるなど大きな規模を誇ります。

これらのボディメーカーの多くは中小企業になります。これだけの規模があれば大手でもおかしくないのでは?と思う人もいるかもしれません。この理由としてトラックユーザーのニーズがいかに多様化しており、対応するためには中小企業が最も適していることにあります。

日野トラックや三菱ふそうなどボディメーカーのCADデ-タや軌跡図があれば、どのように機械を配置できるか、どのような作業を行うか等を、分かりやすく伝えることができます

トラックのボディを作る相模ボデーとは

日野トラックや三菱ふそうも有名ですが、神奈川県相模原市にある「相模ボデー」は、平ボディの専門メーカーとして知られる老舗です。昭和38年に発足し年間300台、月25台ほどの正装を行っています。常に品質向上を大切にしている会社としても知られています。

40名ほどのスタッフが働いていますが、たくさんのニーズに応えられるようにするためユーザーの要望をA3容姿のフォーマットに書き込むようにしています。仕様書の項目は100種類以上にもなり4~5枚のボリュームになります。主に荷台の仕様だったり、アオリの高さなどに始め、根太の素材と寸法、仕様なども含めています。

仕様書の内容はもちろんのこと、ユーザーの細かなニーズに応えられるような努力を大切にし続けています。他にもこだわりの情報をいかに共有し、トラックのボディづくりに生かしていくのか考えています。相模ボデーでは、営業や設計の担当者、資材担当者をはじめ、製造に関わるすべての人達が情報を共有するためのレビューを行います。相模ボデーや日野トラック、三菱ふそうも老舗だからと手を抜かずにいかにユーザーの希望を形にするのかをこだわっている企業といえるのではないでしょうか。

トラックのボディを作る相模ボデーにおいても、プレゼンテーションの提案力を向上させるための平面図・正面図の図形CADデータが活用されています。

トラックを仮設計画図に記載する上での注意点

トラックのサイズの違いに注意が必要

土木や建築工事を行う際に、工事現場内でのダンプやトラックの配置の検討が必要になります。

また、搬入出経路をどのように計画するか事前に把握し、確認検討をするために図面に記載します。ダンプやトラックの規格寸法図や旋回軌跡図なども作成します。

ダンプやトラックの配置や、搬入出経路の確認は、着工前に必ず行う作業で、今後の工事を進めていく中でも重要な役割と言えます。

その中で注意しないといけないことは、ダンプやトラックの車体のサイズ、最小回転半径を、事前に確認する必要があります。図面に記載するダンプと、実際のダンプの大きさを把握しておかなければ、ダンプが邪魔で工事が円滑に作業できない、という予期せぬトラブルに合う可能性が考えられます。整地されていない土地では、キャリアダンプが必要になることもあります。

特に、土木工事や建築工事の中での基礎工事などは、限られた範囲での作業が求められます。
ダンプやトラックは他の車両より大きい分、他の作業に影響が出やすくなります。

また、図面上にダンプやトラックがサイズ的に収まると言っても、車体自体が現場で小回りができない場合もあります。

トラックは積載量によって2t・3t・4t・6t・7t・8t・10t・11t・15tトラック・2t平ボディ・10t平ボディなどがあり、10t~15t程度のものを大型トラックといいます。また、ダンプカーには2t・3t・4t・8t・10tダンプカーがあります。
ただし、ダンプやトラックのサイズや最小回転半径は、メーカーによっても多少ですが違いがあります。
その点を考慮しておくことも注意する点です。

トラックのサイズをCADに記載するのは大変な作業です

CADで求められるのは、ダンプやトラックの実際のサイズで、現場内での配置を考慮することです。

サイズ感を把握するだけなら、トラックやダンプを実際のサイズを、そのまま四角く線で表すことで、簡単にダンプとして表記することができます。

ただ線を四角に加工するだけで車両として表すことができますが、四角い線の中に「2tダンプ」や「4tトラック」と文字を追記することにより、車両のタイプが一目で分かりやすくなります。トラックは積載量によって2t・3t・4t・6t・7t・8t・10t・11t・15tトラック・2t平ボディ・10t平ボディなどがあります。また、ダンプカーには2t・3t・4t・8t・10tダンプカーがあります。

複雑な線が要り組むCADの中では、簡易的な車両表記をすることで、より分かりやすさが表れます。

フリーサイトでトラックのCADデータをダウンロードしよう

四角い線で、ダンプやトラックを表記することで、実際のサイズをそのままCADで表すことができます。
しかし、もう少し、特殊な形態をしたキャリアダンプのようにダンプなどの質感をより分かりやすくしたい方には、そのまま姿図を1つ1つCAD図で記載するには、難しくハイレベルな作業です。

では、実際にどうすればいいのでしょうか?
それは、CADで、ダンプやトラックを始め、様々な姿図を1つのデータとして残しているサイトの力を借りることです。

ハイレベルな「仮設計画図」を作成しよう

フリーサイトでダウンロードしたダンプなどのデータを、「仮設計画図」に添付することで、簡単にハイレベルの「仮設計画図」として見えてくるのです。

それでは、どのようにフリーサイトを探せばいいのでしょうか?

インターネットの検索に「ダンプ CADデータ ダウンロード」とワードを入れて検索すれば、いくつかのサイトがヒットします。
よくアクセスしているサイトでは、使いやすいデータが見つかる可能性があります。

素材が豊富な車両リース会社でCADデータを探す

車両系のCADデータを求めている方は、リース会社でCADデータをダウンロードする方が、様々なサイズのダンプやトラックデータの素材が豊富です。トラックには2t・3t・4t・6t・7t・8t・10t・11t・15tトラック、2t平ボディ・10t平ボディなどがあり、ダンプカーには2t・3t・4t・8t・10tダンプカーと積載量によって多くの種類があります。

サイトの種類の中には「有料サイト」や「無料サイト」が存在します。
最新のデータを求めるには「有料サイト」でダウンロードをお勧めします。

しかし、「仮設計画図」でのダンプやトラックの配置の検討では、「無料サイト」でダウンロードしても、十分な素材データが存在します。ただし、キャリアダンプの素材データは数が少なく、探すのに苦労することがあります。

また、一度ダウンロードしたダンプやトラックのCADデータは、何度も使用することができます。

今後の「仮設計画図」に役立つことができるので、試してみる価値はあります。

トラックのCADデータを効率良く見つける方法


この項では、データ探しが難しいトラックのCADデータを、効率良く見つける方法をお教えします。

1. 検索方法を変えてみる

思うようにCADデータを見つけられないときは、検索方法を思い切って変えてみましょう。
特に、検索するキーワードは、自分の癖というものが出てしまいがちです。
同じように検索しても時間ばかりを浪費してしまいます。

まず、検索に使用するキーワードの優先順位は、
・車種
・メーカー名
・データ形式
とします。
これだけでもぐっと、目的の10tトラックや10tダンプのCADデータを見つけやすくなります。

2. 重量や積載量など優先したい項目を変えてみる

ただ漠然と、10tトラックや10tダンプのCADデータを探しても、なかなか見つけることはできません。

そんなときは、CADデータとして何を優先して使いたいのかを考えてみてください。
ダンプトラックの重量や積載量など、優先順位をあえて変えてみると、簡単に必要なCADデータを見つけることができます。

例えば、解像度を変えて検索してみてください。
これだけでも今まで見つけることのできなかった、10tトラックや10tダンプのCADデータを見つけることができるようになります。
思いのほか使い勝手の良いものを、見つけることができることも多いです。

また、ファイル形式も、あらかじめ確認しておくと安心して使用することができます。
CADデータとして利用できるファイル形式は、PNG、PDF、JPEGなどがあり、用途や使用するソフトウェアによっても違いがあります。

3. 商用利用可能なトラックのCADデータを利用する

10tトラックや10tダンプのCADデータを使用する場合は、
・メーカーの公式サイト
・国内サイト
・海外のサイト
という風に順を追って検索し、利用することをおすすめします。

特に、商用利用可能なデータを使用するようにしなければ、後々「意匠権」をめぐるトラブルに見舞われる心配もあります。
そのため、意匠権に付いては十分な注意が必要です。

トラックのCADデータ、目的に合ったものがないという問題を解決する

トラックテーマのCADデータの現状

ダンプカーやトラックのCADデータは、搬入計画や道路使用許可等の形態図に必須のものです。

しかし、車のメーカーは、原則CADデータを配布することはしませんので、自分で手に入れるしかありません。

無料ダウンロードに該当するものがあれば良いのですが、無い場合が問題です。

まず、車のメーカーから仕様書などを入手し、自身でCADデータを作成していくことになりますので、非常に難しく手間がかかる作業となってしまうのです。

そこで今回は、CAD技術者が直面する課題とその解決策について説明をしていきます。

CAD技術者が直面する課題とその解決策

まず、ダンプトラック(ダンプカー)はどのような種類があるのでしょうか?
実は、形状だけで10種類以上あり、そこからさらに積載量や荷台寸法などで分かれていきます。

また、積載量も、大型と言われている10tダンプから2tの小型ダンプまで様々です。
トラックは形状でわけると4種類、大きさ別ですと3種類になります。

そのため、該当するタイプのCADデータが、ダウンロードサイトにない場合が多いことも、理解していただけるでしょう。

また、車種のデータひとつ取っても、平面図、正面図、側面図や軌跡図、荷台をあげたときの図、姿図など、様々な形態のデータが存在します。
そのため、目当てのデータが無料で手に入るとは限らないのです。

CADデータダウンロード可能なメーカーの存在

メーカーは、CADデータを原則配布していないと記載しましたが、一部配布している会社もあることをご存知でしょうか?

そのうちのひとつ、コマツ(株式会社 小松製作所)は、カスタマーサポート建機事業部にてCADデータを配布しています。

ダンプトラック(ダンプカー)8種類のうち、6種類のCADデータがありますので安心です。
カタログも一緒にダウンロード可能なので、細かい仕様などを確認することもできます。

また、コマツでは建設機械の電子データ集「建機CAD」も販売しています。
CADデータはもちろん、フォトデータやスペックデータもそろっていますので、一緒に検討してみてください。

クレーンの能力について

定格総荷重とは、アウトリガーをいっぱいに張り出し、機械を水平に設置した状態で、ブームの各長さと作業半径の関係から求めた許容できる最大荷重をいいます。

定格荷重とは、定格総荷重からフックブロックなどのつり具重量を差し引いたものをいいます。

つり上げ荷重とは、定格総荷重の最大値をいいます。
クレーンの安定度試験を満足させる理論的な最大荷重、定格総荷重は、計算式により求められます。

最大つり上げ荷重や作業半径の許容呼称は、水平堅土上でアウトリガー使用時の転倒荷重の75%が標準になります。

クレーン能力を把握する方法としては、通常クレーンメーカーが機種ごとに作成している定格総荷重表および作業半径揚程図を利用すると便利です。
クレーン能力は、一般に、つり能力×作業半径の値で示されます。
バケットの平積容量とは、バケット上縁に平らに掘削物を入れたときの容量です。

トラックのcadデータで使われる拡張子

cad図などで図面や図形を作成する場合、さまざまな拡張子のファイルを見ることがあります。正面図や軌跡図など、あらゆる図面をcad図で作成できるようになるには、ファイルの拡張子による違いを知っておく事も大切です。
ここでは、一般的によく見る事がある「dxf」「dwg」「jww」の拡張子についてそれぞれ紹介します。

dxf

最も有名な拡張子の一つにdxfがあります。dxfの拡張子は、Autodesk社が開発したファイル形式です。Autodesk社が開発したcadなどで図形や図面を作成した場合には、dxfの拡張子で区分されます。
dxfファイルは、cadソフトとしてはメジャーなAutoCADが取り扱っている事もあり、cadで図形や図面を取り扱っている人であれば、よく目にする拡張子と言えます。

dwg

dwgもcadを取り扱っている場合はよく見る拡張子です。Autodesk社が開発したAutoCADの標準ファイル形式が「dwg」です。dwg形式のファイルも、フリー素材や無料のcadデータではよく見かける拡張子です。dwgファイルやdxfファイルを取り扱っていれば、多くの場合、cadデータのやり取りで困る事はないでしょう。

jww

jwwの拡張子を取り扱うソフトが、フリーのcadソフト「Jw_cad」です。フリーソフトなので、学生やcadを専門に扱っていない業者などがjwwファイルを取り扱う事は少なくありません。また、ダウンロードサイトなどでもjwwファイルを取り扱っている場合が多いようです。
jww形式のファイルは、フリーソフトという手軽さからクライアントが利用している場合があります。あらゆるデータを取り扱う事を想定すれば、jww形式のファイルにも対応したいところです。フリーで無料のソフトですから、jwwファイルに対応するためにも、ソフトを導入しておくと良いでしょう。

トラックの形状を理解しやすい正面図

立体的な構造物を平面に描写する時に、表現として分かりやすいとされているのが正面図です。正面図は主に機械や機材などのcadで使用される事が多い図面です。しかし、図形をより相手に伝えたい時などは、正面図を活用するのも一つの手です。図形や図面だけでは表現できない時などは、正面図を作成してみるのも良いでしょう。

メーカーや車輌積載量に注意してトラックのcad図を利用しよう

積載量の違いにより、トラックには2t・3t・4t・6t・7t・8t・10t・11t・15tトラック、ダンプカーには2t・3t・4t・8t・10tダンプカーがあります。同じ積載量でも平ボディの高さによってバリエーションがあります。積載量の違いによりcadデータが変わります。

また、日野トラック・日野ダンプや三菱ふそう(三菱トラック)といったメーカーによってもサイズが違うことがあります。日野トラック・日野ダンプや三菱ふそうといったメーカーではcadデータを取り扱っていない場合もあります。

フリーでダウンロードできるカタログを利用したり、無料で利用できる「dxf」「dwg」「jww」といったcadファイルを探して、cad図を作り上げるようにしましょう。