<計算が必須のトラバース測量にはソフト導入が有効>
多角測量は、土木工事や建設現場における基準点測量のひとつです。
障害物がある地点間場所での測量が可能となる多角測量は、トラバース測量とも呼ばれます。
トラバース測量には、計算が欠かせないためソフトやテンプレート、システムの導入をおすすめします。
<トラバース測量ソフト導入には比較検討が欠かせない!>
トラバース測量ソフトや逆トラバース計算・放射トラバースなどの測量計算アプリは、種類がたくさんあり、どれを使ったらいいのか悩んでしまいます。
ランキングに入るようなソフトだけでも沢山ありますし、ヘルマート変換・観測手簿・厳密網平均計算・気象補正・倍横距法などができる・できないなどもあります。
トラバース測量ソフトは色々あるので集めるのが大変です。
さまざまなトラバース測量ソフトのダウンロードサイトを覗いて、それぞれのソフトやテンプレートの特徴をチェックして、自分なりに比較ランキングしてみることをおすすめします。
このページでは、放射トラバースや逆トラバース計算など、トラバース測量ソフトのシステム・ツールを導入しない企業の問題点、トラバース測量ソフトやテンプレートを導入したメリットなどについて説明しています。
トラバース測量ソフトを使用していないことで起こりうるトラブルとは
<無駄な時間と労力をかけて、正確性を失っている>
トラバース測量(多角測量)に用いる公式が複雑なため、トラバース計算や逆トラバース計算に時間がかかってしまう。
補正量の計算を忘れてしまうことがある。
求めなければいけない角度とは異なる方の角度を導きだしてしまうと、誤った測量結果になってしまいます。
正確に地点間の測量をおこなっていたとしても、計算間違いなどの単純なミスをしてしまえば、全てが台無しになります。
<正確性を担保できないことで起こりうるトラブル>
工事の途中で測量結果に疑問を感じた際、計算のミスに気が付かなければ、最初の測量からやり直さなければいけなくなる。
ある程度工事がすすんでしまったタイミングで、測量結果がおかしいことに気が付けば、工事をやり直さなければいけなくなります。
工事をやり直すことになれば、部材費や人件費、機材のレンタル料など、無駄な支出が増えることになりかねません。
測量結果の不備が原因で工期に遅れが生じると、これまでに築いてきた会社の信用を失ってしまうおそれがあります。
工事の遅れを取り戻そうと、作業員に無茶な作業工程を強いると、事故や手抜き工事につながりかねません
利益を得られるはずの工事が、最終的に赤字になってしまうおそれがあります。
引き続き、逆トラバース計算などのトラバース測量ソフトを使用する際の問題点を解決する方法について説明しましょう。
トラバース測量ソフトの導入により享受できるさまざまなメリット
<業務効率化と正確性を手に入れられる>
測量計算やトラバース測量ソフトやアプリを導入すれば、時間をかけて関数電卓で計算する必要がなくなるので、とてもおすすめです。
計算に要する時間を短縮できるだけではなく、正確な計算結果を導くことができます。
ソフトに複雑な計算をさせるには、機器点座標や後視点座標、視準点座標などを入力するだけの単純操作です。
手計算と比較すると、トラバース測量ソフトやアプリを用いた方が、圧倒的に業務の効率化を図ることができます。
正確な地点間測量と入力間違いさえしなければ、正しい測量結果を得ることができます。
トラバース計算の単純な計算ミスや適用する公式の誤りなどを防止することが可能です。
計算ミスなどの単純なヒューマンエラーが原因で会社の信用を失墜させてしまうリスクを回避できます。
トラバース計算のミスが原因となる工事のやり直しや工期の遅延を防止することが可能です。
<フリーソフトの機能はさまざま>
フリーソフトやアプリをダウンロードする前に、どの種類のトラバース測量に対応しているのかを確認しましょう。
フリーソフトの中には、閉合トラバース・開放トラバース・結合トラバースなど複数あるトラバース測量の全てに対応しているものがあります。
その一方で、一部のトラバース測量にしか対応していないフリーソフトがあります。
補正量の計算や観測手簿・ヘルマート変換・厳密網平均計算・気象補正・倍横距法などに対応しているフリーソフトやアプリもあります。
<トラバース測量ソフトはフリーソフトと有料ソフトが有り>
フリーソフトの機能では不十分だと感じるときは、有料ソフトウェアの導入を検討しましょう。
有料ソフトの中には、期間に限りはありますが、無料で使用できる試用版ソフトを提供しているソフトがあります。
有料ソフトの導入を検討する際は、機能や使い勝手、価格を十分に吟味しましょう。
ランキング上位に入る人気ソフトウェアでも、自分に合うとは限らないからです。
次のような問題があると、せっかく導入したソフトウェアが無駄になりかねません。
・価格は安いが機能が不十分で使い勝手が悪い
・高機能だが使わない機能が多く価格が高い
・トラブルの解決方法が分からないので使えない
<有料ソフト導入前に確認すべきポイント>
特徴・機能などの詳細情報やデモ画面を確認できるパンフレットは、大多数の有料ソフトのやシステム・ツール公式サイトに掲載されています。
一部のソフトは、使い方マニュアルを公式サイトで公開していますので、検討材料のひとつにしましょう。
公式サイトにFAQが掲載されている、メール・電話で質問ができる、などサポート体制が充実しているかを見極めことも大切です。
まとめ/トラバース測量ソフト導入により業務の効率化が図れる
トラバース測量ソフトウェアの導入を考えていなかった人も、以下のようなメリットがありますので、ソフトの導入を検討ください。
<正確性を担保できる>
関数電卓などを用いた手計算と比較すると、短い時間で正確な計算結果が得られます。
トラバース測量ソフトでの計算は、複雑な操作は不要なため、作業効率が向上します。
計算ミスや適用公式の間違いを防ぐことができます。
単純ミスをしないことは、会社の信用を失うリスク低減につながるでしょう。
<ソフト導入には比較検討が欠かせない>
全てのフリーソフトや無料ソフトウェアが、複数あるトラバース測量に対応しているわけではありません。
ダウンロードする前に、対応しているトラバース測量について確認しましょう。
使用予定の機能がフリーソフトで対応できない場合は、有料ソフトの導入を検討しましょう。
有料ソフトの導入には、機能や使い勝手だけではなく、価格も比較と考慮をしましょう。
サポート体制が整っているのか、も重要な検討材料のひとつです。
ランキングに入るような人気アプリでも、自分に合うとは限りません。
試用版ソフトがある場合は、購入前に必ず試用版ソフトウェアで使い勝手などを確認しましょう。
また、厳密網平均計算や気象補正・倍横距法・ヘルマート変換などに対応しているか否かも検討材料になります。
基準点測量、トラバース測量の人気フリーソフトです。
与点を固定しない厳密網・自由網で与点の相対精度を確認、三次元網平均のフリーネットワーク解法は与点を固定しない解法、基準点点の記をデータベース化、測量計算の関数集を利用して結合トラバース計算、閉合トラバース計算、逆放射トラバース計算、厳密網平均計算、放射トラバース、閉合トラバースの座標計算と精度管理、放射開放トラバース測量成果により求める点の座標値を算出などのフリーソフトやツール・おすすめアプリが、ダウンロードできます。
基準点測量のフリーソフト
トラバース測量と多角測量で、未知点を決定
地籍調査に必要な、四等三角点を設ける測量を、基準点測量と言います。四等三角点は、市町村等の要望に基づいて、地籍調査実施予定地区に設置され、これまでに65,000点以上の四等三角点が設置されています。トラバース測量は多角測量とも呼ばれます。位置のわかっている点と未知の点を一続きの折線で連ね、既知の点から出発して一つの折線ごとに距離と方向角を測定し、次々と位置を決定して未知の点を測定する測量法です。精度は三角測量に劣りますが、1方向の視通があれば測量できるので、森林地帯、市街地、鉄道などで用いられます。
最近では、現場と事務所でデータの共有が可能な、データサーバーとして機能する人気ソフトウェアもあります。モバイルとして現場に持ち出すことで、電子野帳の機能から、トラバース計算、厳密網平均計算、図化作業、帳票表示などの、一連の作業を現地と事務所で行うことができます。現場から持ち帰った野帳から、測量ソフトにデータを移す作業が省力化され、事務所に測量結果を即時に送信することも可能です。
楽らく測量 基準点セット
楽らく操作で基準点測量一式の計算を行う人気のエクセルファイルです。気象補正、水平角観測手簿、2D・3Dトラバース、ヘルマート変換、アフィン変換、座標面積計算、厳密網平均計算、倍横距法など、様々なソフトがセットになっています。ファイル単体で収まっているので、作業を比較的簡単に選択できます。
楽らく測量 GPS基準点セット
楽らく操作でGPS基準点測量一式(三次元網自由解ほか)の計算を行うおすすめのエクセルファイルです。三次元網平均(自由網)は「フリーネットワーク解法」は与点を固定しない解法です。与点の検証に威力を発揮します。放射計算と連続計算・気象補正・倍横距法を行います。
基準点測量観測手簿作成システム
ジオジメーターGDMシリーズで対回観測した、現場の基準点測量データを、国土地理院仕様の基準点測量手簿に印刷するシステムです。観測手簿は現場で観測した記録、観測記簿は距離の補正計算書、トラバース計算書は座標値の算出と誤差配布の計算書です。ランキング上位に入るおすすめのツールです。
かんすう Suv2010
基本測量作業規定の計算式による、関数と厳密網平均が収録されています。エクセルシートにVBを組み込んで、計算処理を行います。簡単に計算結果と計算内容の確認ができます。関数の内容は、ライセンス登録後開示されますので、引用、改変を自由に行うことができます。ランキング上位のおすすめツールです。
トラバース測量のフリーソフト
結合トラバース計算 (Excel97)
測量計算 関数集A (Excel97) Ver1.8 の各関数を利用して結合トラバース計算のテンプレートを 2 タイプ 作成しました。精度計算まではテンプレートで、補正量の計算はマクロで行います。角度の補正は均等配布、座標の補正はトランシット法です。気象補正・倍横距法・観測手簿・逆トラバース計算にも対応しています。ランキング上位の人気の無料ソフトウェアです。
閉合トラバース計算 (Excel97)
測量計算 関数集A (Excel97) Ver1.7 の各関数を利用した、閉合トラバース計算のエクセルテンプレート集が無料でダウンロードできます。元ソフトの角度に関する関数 、距離と方向角に関する関数、トラバース計算に関する関数の各種関数を利用できる2タイプのエクセルテンプレートが用意されています。逆トラバース計算・観測手簿・ヘルマート変換などにも対応しています。ランキング上位のおすすめです。
閉合トラバース計算書
閉合トラバースの座標計算と精度管理などの計算を行います。角度の補正は、均等配布によります。座標の補正は、トランシット法を用いて、閉合トラバースの計算をします。器械点とバック点から、方向角と座標を計算するランキング上位の人気ツールです。観測手簿・ヘルマート変換・気象補正・倍横距法など。
放射開放トラバース計算 (XL2002)
放射開放トラバース計算(XL2002) Ver1.2の関数編です。放射は入力角度を右回り角、方向角、開放は右回り角、方向角、偏角と、計算書様式を標準タイプ、標準タイプ+ST計算書で組み合わせ、放射・解放それぞれ5タイプが詰め合わせになったおすすめセットです。
逆放射開放トラバース計算 (Excel97)
測量計算 関数集A (Excel97) Ver1.2 の各関数を利用して、逆放射トラバース計算のエクセルテンプレートを 4 タイプ と、逆開放トラバース計算のエクセルテンプレートを 4 タイプ 作成しました。座標から、夾角・方向角・距離を計算する無料システムです。
トラバース測量 ソフト、エクセル・ドローン測量
2個以上のトラバースを組みあわせたものをトラバース網といいます
2個以上のトラバースを組みあわせたものをトラバース網といいます。トラバース網は、比較的広い地域にトラバース測量によって基準点を設けます。トラバース測量は、三角測量とともに骨組測量として用いられる測量です。
三次元網平均のフリーネットワーク解法は与点を固定しない解法、閉合トラバース計算、閉合トラバースの座標計算と精度管理、放射開放トラバース測量成果により求める点の座標値を算出など、基準点測量、トラバース測量のソフトが、ダウンロードできます。骨組を形成する基準点、トラバース点、多角点、節点を結ぶ測線の距離、角度を測定して、基準点の位置を決定するのが基準点測量です。
誤差が不明で精度の点検と調整ができないため、高い精度を必要とするトラバース測量には採用できません。トラバース測量、フリーソフト、エクセル、クロソイド、放射トラバース、閉合トラバースなどの人気フリーソフトやツール・アプリが、ダウンロードできます。誤差を発見しても点検できないのが、閉合トラバースの欠点になります。
閉合トラバースは、1点からはじまり一巡して最後には、出発点にもどる多角形をつくるトラバースのことを閉合トラバースといいます。トラバース網では、多角点を設けて相互に関連づけることで、図形的な安定度、精度が向上します。トラバース測量は、多角測量ともいわれます。
高い精度のトラバース測量には、結合トラバースによる方法が適しています
高い精度が求められるトラバース測量には、結合トラバースによる方法が適しているとされています。地形上三角測量が適用できない地域、三角測量ほど高い精度が求められていない基準点の測量に多く使われます。
与点を固定しない厳密網・自由網で与点の相対精度を確認、逆放射トラバース計算、基準点点の記をデータベース化、測量計算の関数集を利用して結合トラバース計算などの基準点測量、トラバース測量のフリーソフトや無料ソフトウェアです。観測値によって計算された終末点の方向角、座標を既知点の成果表と比較することで、閉合誤差・精度の点検と調整ができます。多角形が閉合する条件によって、角測定の精度から調整を行います。
測量計算、単曲線、基準点、基準点計算書、SIMA変換、手簿作成、座標入力、逆トラバース計算・放射トラバース・ヘルマート変換・厳密網平均計算など、基準点・トラバース測量のフリーソフトや無料システムのリンク集です。角測定が正確であり、距離の測定に尺定数による誤差があっても、多角形が相似形で閉合します。
結合トラバースは、他の多角測量や三角測量などによって求められた既知点を出発点として、他の既知点に結合するトラパースのことを結合トラバースといいます。開トラバースは、1点から出発して何処にも閉合しない、行きっぱなしのトラバースのことを開トラバースといいます。
光波測距儀が普及することで、多角測量の精度も向上しました
光波測距儀が普及することで、距離測定の精度が角測定よりもよくなり、多角測量の精度も向上しました。目盛盤の偏心誤差は、目盛盤の中心が回転軸から偏ることが原因で生じる誤差で、望遠鏡の正位・反位の観測値の平均をとれば消去できます。鉛直軸誤差は、鉛直軸が傾いている場合に、水平角に発生する誤差です。
トラバース測量計算、結合トラバース、閉合トラバース、放射トラバース、放射開放トラバース、逆トラバース計算、逆放射開放トラバースなどの人気フリーソフトや無料システム、無料ソフトウェアが、ダウンロードできます。上盤気泡管の調整が完全でないために発生する誤差で、望遠鏡の正位・反位の観測値の平均をとっても消去できません。鉛直目盛盤の指標誤差は、器械・器具の独特の誤差で、望遠鏡が水平の場合、鉛直目盛が0゚にならない誤差です。目盛盤の目盛誤差は、目盛が均一でないことで発生する誤差で、目盛の全円を使えば消去できます。
望遠鏡の正位・反位の平均をとれぼ消去できます。2点の座標値より方向角と距離を計算、距離と方位から経緯度を計算、距離を入力し交点の座標値を求める、直線の交点の座標計算、倍横距・座標法による面積計算など、方位角・方向角・距離計算、交点計算の人気ソフトやツール・アプリが、ダウンロードできます。調整が十分でないために発生する誤差はたくさんあります。
また、ヘルマート変換・厳密網平均計算・気象補正・倍横距法・逆トラバース計算に対応しているソフトウェアもあります。
骨組測量と細部測量について
測量とは地球表面上の諸点の関係位置を決める技術です。測量結果にもとずいで地図や図面を作成し、あるいは面積や体積を計算するなどの理論・方法およびその応用を検討します。諸地点の相互の位置はある点、測点を基準としたとき、その方向と距離がわかれば決定できます。測量の作業は野外で距離・角度・高低差を測定する外業と、測定した結果を整理・計算・製図などを行なう内業に分けられます。
測量では、その目的に応じた精度が一様に保たれなければなりません。広範囲の地域を測量する場合、最初に測量区域全体をおおう基準となる測点の位置あるいは高さ関係を所定の精度で決定し、この点を基準として細部の測量を実施すれば正確さが一様に保たれ、能率よく作業ができます。基準点間の位置を決める測量を骨組測量、基準点測量といい、それに続いて行なわれる測量を細部測量といいます。
地形測量と用地測量について
地形測量については、中心線を基準にして、中心線の左右30~100m程度で行ない、縦断面図の横と同じ縮尺の平面図を作成します。地形測量では、各種境界線、路線に接する構造物、田畑、または交差する他の道路、鉄道などについて詳細に測定します。
用地測量については、計画横断面図によって、その用地幅が決まれば、横断面図上の距離を中心線に直交する方向にとって、両側にある程度余裕幅を見込んで用地ぐいを打ちます。用地幅は、横断面図上から求めれば便利ですが、これを計算によって求める方法もあります。
ヘルマート変換・厳密網平均計算・気象補正・倍横距法などに対応しているソフトも検討してみてください。