斜面安定性の解析に欠かせないもの。それは円弧すべり計算。
我々が居住している日本は、国土は非常に急峻で、山稜や渓谷を抱えている地方が多く、過去に様々な大規模地震による地殻変動・地すべりなどが生じています。
これらの地域に安全な土木・建築構造物を構築するにあたり、斜面の安全性が非常に重要となります。
これらの安定解析に欠かせないものが、円弧すべり計算です。
この計算をいち早く、合理的におこなうソフトをこのサイトで紹介します。
円弧すべり計算の導入するにあたり、ソフトの内容を比較検討する。
ひとくちに円弧すべり計算ができるソフトといっても、様々な企業からリリースされている高次計算ソフトから、エクセルベースのフリーソフトまで、実ににたくさんの種類があります。
円弧すべり計算を導入するにあたり、ソフトの内容比較や検討をしなければなりません。
当サイトでは、できるだけその負担を軽減するために、各種円弧すべり計算ソフトのダウンロードリンクを網羅しました。
また、この記事後半では、円弧すべり計算ソフトを導入しない企業ではどういったことが問題点となっているのか。そして、計算ソフトを導入した際のメリットは何かを説明しています。
各種ソフトの特徴や、業務改善を伴う有益な情報が盛りだくさん掲載されています。
実務にあった円弧すべり計算ソフトが必ず見つかるはずです。
円弧すべり・斜面の計算 フリーソフト
円弧計算プログラム
円弧計算ソフトです。円形管の接合をする際などの、実流量や実流速の算出に便利です。半径と角度から欠円・弦長・弧長・垬矢、半径と垬矢から角度・欠円・弦長・弧長を求めることができます。
地耐力設計計算システム
円弧すべりによる安定計算、沈下量の計算、直接基礎の許容鉛直支持力の計算などができるソフトです。分割法による円弧すべりの安定計算を行います。全応力法、有効応力法の選択が可能です。修正フェレニウス法、簡易ビショップ法による計算も可能です。
斜面の安定・法面保護
斜面の安定計算ソフトです。円弧・複合すべり計算を行います。斜面補強工設計、法面施工管理ツールの体験版を収録しています。法面工の単管足場の計算、出来形管理、品質管理図の作成などが可能です。
斜面の安定計算
斜面の安定計算と、液状化の検討を行うソフトです。斜面の安定計算では、最小安全率及び必要抑止力を算出します。逆算法では、所定の安全率に対する土質定数を計算します。液状化の検討では、抵抗率FLを算出し液状化の検討を行います。
円弧すべり計算ソフトを導入しない理由と問題点
企業が円弧すべり計算ソフトを導入しない理由とは、次のようなものです。
・パソコンが不慣れで操作や入力に不安がある。
・計算は出来ても説明資料にならないんじゃないの。
・応用の利く計算ソフトは無いんじゃないの。
・普段使っている計算手法が使えるか心配だ。
・導入する費用が掛かりすぎないか。
・設計業務だけで、現場対応は出来ないんじゃないの。
など上記のような理由により導入しない、またはためらっている企業が多いようです。
しかしながら、これらの理由は一概に正しいとは言えません。
円弧すべり計算ソフトを使用する際の、効果、メリットについて考えてみましょう。
こんなにあった、円弧すべり計算ソフトを導入するメリット
円弧すべり計算ソフトは、数値入力、パソコン操作が簡単
様々なシチュエーションを考慮したアプリ構成となっています。
顧客が要求している計算に対して迅速に対応することができます。
入力は、フローチャートやウィザード方式が一般的で、順序よく設定していくことができます。
数値入力中に不適合箇所がある場合は、警告サインが出るなど機能豊富です。
円弧すべり計算ソフトは、プレゼンテーションに最適な機能が満載
すべり断面の2次・3次元化により、顧客に対し視覚認識させることができます。
危険ゾーンや安全ゾーンの色分け機能などもあるので、計画断面での注意点の説明が容易になります。
また、作成された断面図は、DXFなどの拡張子にも対応しており、CAD化することで、設計図面へ反映することができます。
計算結果のフィードバックとして逆計算ができる
検討結果から逆算法を用いた再計算が容易にできます。
土質定数やせん断抵抗角を指定し再計算することが可能であり、Max、Minの数値を算出することで、経済的な計画が可能となります。
顧客へのプレゼンにも一役買うことになる強力な味方です。
円弧すべり計算ソフトは、様々な計算手法に対応している
計算手法は一般的にフェレニウス法が採用されています。
ソフトの中にはヤンブ法やビショップ方を用いることのできるものもあります。
普段使用している計算手法が、円弧すべり計算ソフトで、きっと見つかります。
円弧すべり計算ソフトの導入時のコストは、思ったよりも割安です
簡易計算であれば、フリーソフトを選択することもできます。
高度な計算が必要な場合でも、ランニングコストの観点からいうと、導入することは非常に割安です。
設計業務でのコストの大半は人件費になります。
ソフトを利用することによる人件費の削減を考慮すると、導入しない手はありません。
パソコンに不慣れな方でも操作しやすいようGUIは工夫されています。
ウィザード形式で進めることにより、ケアレスミスを防ぐこともできるので、コスト削減、業務の改善効果がおおいに発揮されます。
現場で必要なときに、斜面の設計計算がすぐにできる
専門の知識を持たなければ出来ない計算もソフトを使用することにより、簡単に行うことができます。
更に専用ソフトであれば、過去のデータベースから似かよったデータを利用することで、より早く斜面設計が行なえます。
特に、人工的な切土、盛土や擁壁の構築などに力を発揮します。
現場内でおこなうことにより、業務の効率化と工程短縮に必ず役立つはずです。
また、仮設山留めや締切りなどの設計にも利用することが出来るので、仮設計画をおこなう際の一助になります。
まとめ/円弧すべり計算ソフトを使って判断ミスの無い設計を実行する
円弧すべり計算ソフトを使用する際の効果は、次のとおりです。
・操作が簡単で入力に手間取らない。
・顧客へのアピールができる資料作りができる。
・経済的な設計ができる。
・様々な計算手法に対応。
・導入コストは割安。
・必要なときにすぐ使える。
いかがだったでしょうか。最適なソフトはみつかりましたか。
設計する斜面の安定化は、近年の巨大地震の頻発からも非常に重要であります。
ぜひ、円弧すべり計算ソフトを使って、災害防止に役立ててください。
判断ミスの無い設計を実行することができるようになりますよ。